衛星こども劇場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
衛星こども劇場(えいせいこどもげきじょう)とはかつてNHK-BS2で放送されていた子供向け番組枠。また、同一時間帯に放送されていた前番組「キッズアワー」についてもここで扱う。
概要
1989年6月4日に独自編成移行(NHK衛星第2テレビジョンの沿革参照)にともない子ども向け番組として毎日18時00分 - 19時00分に「キッズアワー」が新設された。同年7月31日に「衛星こども劇場」に改称されるも、1990年4月2日にはアニメ専門の「衛星アニメ劇場」に移行した。
放送番組
- 月曜
- 火曜
- 水曜
- 木曜
- 金曜
- 月 - 金曜 後半
- 山ねずみロッキーチャック
- 1989年10月テンプレート:02日 - 1989年12月13日
- 小さなバイキングビッケ
- 土曜
- 日曜 前半
- 日曜 後半
- 集中放送
- ポール・ダニエルズ マジックショー
- 1989年12月14日 - 1989年12月25日
- グレート・サーカス
- ラビットイヤーズ・メルヘンシリーズ
- フランダースの犬
- ミニ番組
- レッツ・シング みんなのうた
- 名曲アルバム
- ハロー・ツゥー・イングリッシュ
- BSボックス