草津駅 (広島県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイル:Hiroden Kusatsu Sta.02.jpg
ホームから。右側が西広島方面
草津駅(くさつえき)は、広島県広島市西区草津東二丁目にある広島電鉄宮島線の駅。
駅構造
相対式ホーム2面2線の地上駅。西広島方面ホームと宮島方面ホームの間にホームを結ぶ通路があり、駅の宮島方には踏み切りがある。 以前は、宮島方面ホーム海側に折り返し線、西広島方面ホーム側に駅舎があったが、駅舎は火災で焼失し、折り返し線は撤去された。
利用状況
年度 | 1日平均 乗車人員 |
---|---|
2004年 | 1,175人 |
2005年 | 1,227人 |
2006年 | 1,258人 |
2007年 | 1,334人 |
2008年 | 1,326人 |
駅周辺
周辺は古くからの住宅街が広がる。神社・仏閣も多く点在する。南にしばらく行くと宮島街道に出る。その南側は1970年代以降に沿岸部の埋立によって出来た住宅地や商工センターの東端部となっている。草津地区やかつての草津町も参照。
- 中小企業大学校広島校
- 西区スポーツセンター
- 広島市立草津小学校
- 草津保育園
- 草津公民館
- 草津公園
- 広島市西部浄化センター
- 西部開発多目的広場
- 草津八幡宮
- 慈学院太光寺
- 海蔵寺
- 慈光寺
- 幸神社
- 浄教寺
- 教専寺
- 西楽寺