総合行政ネットワーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

総合行政ネットワーク(そうごうぎょうせいネットワーク、LGWAN:Local government Wide area Network)とは、地方公共団体を相互にネットワークを接続することによって、情報の共有やコミュニケーションを促進するシステムであり、そのセキュリティ能力は非常に高いとされているテンプレート:要出典。運営主体は地方公共団体情報システム機構

概要

今日、電子政府電子自治体)に向けた行政システムの改革の中で有事における通信システムとしてもおおいに期待されている。2003年には都道府県、市町村で既にこのネットワークが形成され、今後において住民からの申請・届出の受付や、公共施設の空き状況の確認・予約受付など自治体におけるあらゆる業務で必要となる機能については複数の地方公共団体が共同で費用負担し開発していくことが検討されている。

こうしたシステムの開発・整備によって行政の情報・通信能力は飛躍的に拡大しつつも、実際の情報の速度や正確さ、個人情報その他非常に重要な情報の機密性確保などの面では安定した運用には課題も残る。行政関係者や情報通信関係の事業者などの中では行政における実験や調査研究の中で、今後、こうした総合行政ネットワークにおける通信体制の整備は効果的な通信手段としての確立に対して期待されるところである。

ネットワーク上で各種のアプリケーションをASP事業者が提供することが可能である。

問題点

  • センター集中型のネットワークであり、耐障害性に問題があるテンプレート:要出典
  • 各都道府県が負担する「負担金」がサービスに対して割高である。(都道府県予算を参照すると、年5、6千万円程度の模様)テンプレート:要出典

外部リンク