神戸市立御影工業高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神戸市立御影工業高等学校(こうべしりつ みかげこうぎょうこうとうがっこう)は、兵庫県神戸市東灘区に所在した市立の工業高等学校。かつては東灘区の阪神御影駅前に校舎を構えていたが、2004年(平成16年)4月に神戸市立神戸工業高等学校と合併し神戸市立科学技術高等学校(定時制は神戸市立神戸工科高等学校)となるため校地を移転した。2006年(平成18年)3月で全日制は閉課程。残る定時制も2007年(平成19年)3月に閉課程となり、同年3月31日閉校した。
元の校地の近くに兵庫県立御影高等学校があり、県立御影を「けんみ」「みかげ」、御影工業を「みかこう」と呼び分けていた。
旧校舎跡地は再開発事業が行われ、2008年(平成20年)3月20日に阪神・御影などが入居した大規模商業施設御影クラッセがオープンした。
設置学科
全日制課程
定時制課程
所在地
- 〒658-0054 兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番1号
出身者
- 永島昭浩(元サッカー選手)
- 和多田充寿(元サッカー選手)
- 西野晃平(サッカー選手)
- 山下達也(サッカー選手)
- 平井伸和(プロレスラー)
- 内野洋平(BMX)
- 長尾強司 - 元プロバスケットボール選手:2002年卒業
- 古川孝敏 - バスケットボール選手(JBL・アイシンシーホース所属):2006年卒業