神奈川県立大秦野高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神奈川県立大秦野高等学校(かながわけんりつ おおはたのこうとうがっこう)は、かつて神奈川県秦野市桜町二丁目に所在していた公立高等学校。通称は「おっぱ」。
例年5月に行われる体育祭は水涼祭、9月に行われる文化祭は紫苑祭と呼ばれていた。
2008年(平成20年)3月末に神奈川県立秦野南が丘高等学校と統合し、神奈川県立秦野総合高等学校に再編されて閉校した。
沿革
- 1926年(大正15年)4月10日 - 4年制の神奈川県秦野町立実科高等女学校を開校(4月10日を開校記念日とする)
- 1931年(昭和6年)4月1日 - 秦野町立秦野高等女学校と改称
- 1940年(昭和15年)3月1日 - 県に移管され神奈川県立秦野高等女学校と改称
- 1949年(昭和24年)4月1日 - 定時制夜間課程設置
- 1950年(昭和25年)4月1日 - 神奈川県立大秦野高等学校と改称
- 1981年(昭和56年)4月1日 - 男女共学となる
- 2008年(平成20年)3月 - 閉校