相鉄グループ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
相鉄グループ(そうてつグループ)は、純粋持株会社である相鉄ホールディングス株式会社を中心とする企業グループである。30社余りから構成される。グループブランドメッセージ(キャッチコピー)は「ときめきと やすらぎをつなぐ」。
グループ会社一覧
持株会社
運輸
建設
- 相鉄ホーム
流通
不動産
- 相鉄不動産
- 相鉄リビングサポート
- 相鉄不動産販売
- 相鉄アーバンクリエイツ
- 相鉄ビルマネジメント
- 相鉄アセットマネジメント
- キャピタルプロパティーズ
その他(レジャー・サービス)
- 相鉄企業
- 第一相美
- 横浜熱供給
- 相鉄ホテル:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ運営
- 相鉄アメニティライフ
- 相鉄ウィッシュ
- 相鉄イン
- 相鉄イン開発
- 相鉄ビジネスサービス
- 相鉄保険サービス
- 相鉄ネクストステージ
近年のグループ再編等
- 2006年
- 3月31日 - 株式会社大関の事業(ザ・ダイヤモンドで同名のきしめん店を運営)をグループ外企業に売却、同社を休眠させる(のちに現在の相模鉄道となる)
- 6月2日 - 相鉄イン設立
- 7月1日 - 新グループマーク、グループブランドメッセージ等策定
- 2008年
- 4月1日 - 横浜地下街が相鉄プロパティーズを吸収。相鉄アーバンクリエイツとなる
- 2009年
- 3月4日 - 株式会社ムーンが相鉄グループ入り
- 8月1日 - 相商が相販と相鉄フードサービスを吸収し、商号を相鉄リテールサービスに変更
- 9月16日 - (旧)相模鉄道が鉄道事業を分社し、相鉄ホールディングスに商号変更
- 2010年
- 7月1日 - 相鉄ホールディングスよりの会社分割にて株式会社キャピタルプロパティーズ設立
- 7月1日 - 相鉄インよりの会社分割にて株式会社相鉄イン開発設立
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 1月15日 - 相鉄エージェンシーの株式のうち90%を港北出版印刷に売却
- 2月1日 - 相鉄建設を日成ビルド工業に売却