浜島温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:日本の温泉地 浜島温泉(はまじまおんせん)は、三重県志摩市にある温泉。 1985年(昭和60年)に開湯した。
泉質
源泉は複数存在し、ナトリウム炭酸水素塩泉、ナトリウム塩化物泉、アルカリ性単純温泉などが存在する。以下に源泉名みたびの湯 (平成8年 掘削)の泉質を記載する。
温泉街
旧浜島町の町内に温泉地が存在する。海沿いのもの、露天風呂からの展望を売り物にしているものもある。近くの新浜島温泉と合わせて、浜島温泉郷とまとめられることも。
歴史
テンプレート:節stub 1985年(昭和60年)に伊勢志摩で初めて湧出した。温泉を掘削したのはホテルニュー浜島である。[2]1997年(平成9年)には近くで新浜島温泉も開湯している[3]。
アクセス
脚注
外部リンク
テンプレート:Asbox- ↑ 志摩市観光協会『温泉>みたびの湯』
- ↑ ホテルニュー浜島『伊勢志摩の浜島に唯一2本の天然温泉が湧く日本の宿』(2010年2月7日閲覧。)
- ↑ 温泉ナビ『温泉の歴史 - 新浜島温泉 - 温泉ナビ』(2010年2月7日閲覧。)