東山町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東山町(ひがしやまちょう)は、平成17年(2005年)まで岩手県東磐井郡にあった町。現在の一関市のうち東山町を冠する各大字にあたる。日本百景に数えられる猊鼻渓を擁し、鉱物資源が豊富な町であった。
地理
沿革
- 昭和30年(1955年)2月1日 - 田河津村と長坂村が合併し、東山村が発足。
- 昭和33年(1958年)11月1日 - 松川村を編入。同日付で町制施行し、東山町となる。
- 平成17年(2005年)9月20日 - 千厩町・大東町・川崎村・室根村および西磐井郡花泉町と共に一関市と合併し、新制の一関市の一部となる。
行政
- 歴代村長
代 | 氏名 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 佐藤兵市 | 昭和30年(1955年)3月20日 | 昭和33年(1958年)10月31日 |
- 歴代町長
代 | 氏名 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 佐藤兵市 | 昭和33年(1958年)11月1日 | 昭和38年(1963年)3月18日 | 村長より留任 |
2 | 菅原喜重郎 | 昭和38年(1963年)3月19日 | 昭和54年(1979年) | |
3 | 菅原生 | 昭和54年(1979年)9月2日 | 平成3年(1991年)9月1日 | |
4 | 松川誠 | 平成3年(1991年)9月2日 | 平成17年(2005年)9月19日 |
地域
教育
- 東山町立田河津小学校
- 東山町立長坂小学校
- 東山町立松川小学校
- 東山町立東山中学校
交通
鉄道
道路
名所・旧跡・祭事等
- 猊鼻渓
- 幽玄洞 - 日本最古(3億5千万年前、古生代中期の地層)の鍾乳洞で化石の宝庫
- 石と賢治のミュージアム
- 宮沢賢治の碑 - 新山公園に昭和23年(1948年)に建てられ、「農民芸術概論綱要」の一節が刻まれている。
- 菅公夫人の墓
- 源頼朝の墓
出身有名人
- ケンジ・ステファン・スズキ - 社会企業家
参考文献
- 『東山町史』(岩手県東磐井郡東山町、1978)