日進ジャンクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日進ジャンクション(にっしんジャンクション)は、愛知県日進市北部にある東名高速道路と名古屋瀬戸道路を接続するジャンクションである。
東名高速道路 名古屋ICと愛知県道6号力石名古屋線の渋滞緩和を図るため、東名高速道路・国道153号・名古屋環状2号線(専用部・一般部)・東海環状自動車道とのアクセスハブとなるべく名古屋圏の自動車専用道路網を形成する地域高規格道路となっている。
2005年3月25日から2005年9月25日まで長久手町(現・長久手市)などで開催された2005年日本国際博覧会(愛知万博)(愛・地球博)会場へのアクセス道路として、名古屋瀬戸道路 日進JCT-長久手IC間が活用された。
現在、日進JCT-日進IC(仮称)間が事業中ではあるが、愛知県が用地買収に着手したばかりで未着工である。
接続している道路
小牧・京都方面、静岡・東京方面
- 東名高速道路 (20-2番)
長久手・足助方面
- 名古屋瀬戸道路 (20-2番)