新整備場駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイル:ShinseibijoApr05.jpg
新整備場駅ホーム
新整備場駅(しんせいびじょうえき)は、東京都大田区羽田空港三丁目5番1号にある東京モノレール羽田空港線の駅である。
駅構造
のりば
テンプレート:Color東京モノレール羽田空港線 下り | 羽田空港第1ビル・羽田空港第2ビル方面 | |
テンプレート:Color東京モノレール羽田空港線 上り | 流通センター・天王洲アイル・モノレール浜松町方面 |
歴史
利用状況
2012年度の一日平均乗降人員は3,447人である。各航空会社の整備地区や空港関連企業、団体に勤務する人々のための駅であるため、一般の乗客の乗り降りは近隣の整備工場見学者程度である。開業以来の一日平均乗車人員推移は下表のとおり。
年度 | 東京モノレール | 出典 |
---|---|---|
1993年 | 1,425 | [1] |
1994年 | 1,556 | [2] |
1995年 | 1,620 | [3] |
1996年 | 1,562 | [4] |
1997年 | 1,504 | [5] |
1998年 | 1,844 | [6] |
1999年 | 1,377 | [7] |
2000年 | 951 | [8] |
2001年 | 940 | [9] |
2002年 | 1,008 | [10] |
2003年 | 863 | [11] |
2004年 | 1,082 | [12] |
2005年 | 1,329 | [13] |
2006年 | 1,600 | [14] |
2007年 | 1,727 | [15] |
2008年 | 1,918 | [16] |
2009年 | 1,717 | [17] |
2010年 | 1,477 | [18] |
2011年 | 1,415 | [19] |
駅周辺
各航空会社の整備地区であるため、駅周辺にスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの商業施設はない。また一般利用者向けの路線バス乗り場やタクシー乗り場なども存在しない。
- 東京国際空港(羽田空港)
- 東京都道311号環状八号線
- 多摩川河口
- D滑走路展望台(2010年8月31日で一般公開終了)
隣の駅
- 東京モノレール
- テンプレート:Color東京モノレール羽田空港線
- テンプレート:Color空港快速・テンプレート:Color区間快速
- 通過
- テンプレート:Color普通
- 羽田空港国際線ビル駅 - 新整備場駅 - 羽田空港第1ビル駅
- テンプレート:Color空港快速・テンプレート:Color区間快速
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:東京モノレール- ↑ 東京都統計年鑑(平成5年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成6年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成7年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成8年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成9年)
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ 東京都統計年鑑(平成12年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成13年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成14年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成15年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成16年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成17年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成18年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成19年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成20年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成21年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成22年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成23年)