散り抉り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Amboxテンプレート:DMC 散り抉り(ちりじゃくり)は、建築において、塗り壁と接するがくぶち(額縁)、まわりぶち(回り縁)、たたみよせ(畳寄せ)柱などに設ける溝のこと。乾燥によりすき間ができるのを防ぐためのもの。

テンプレート:Asbox