成田国際空港 (企業)
成田国際空港株式会社(なりたこくさいくうこう、英:Narita International Airport Corporation :NAA)は、2004年4月1日に施行された成田国際空港株式会社法により、成田国際空港(成田空港)の設置および管理を目的として設立された株式会社。通称は「成田国際空港会社」。
概要
新東京国際空港公団の業務を承継した特殊会社で、全株式を政府(国土交通大臣 90.01%, 財務大臣 9.99%)が所有し、政府から資金の無利子貸付をうけ、また当分の間出資や債務保証をうける。一方、営業年度毎の事業計画や新株発行、社債の募集、資金の借入については国土交通大臣の認可を要する。
会社の事業の範囲として、空港周辺における航空機の騒音等により生ずる障害の防止と損失補償のための諸事業が盛り込まれている。
1996年7月から第1ターミナルビル前の旧日本航空オペレーションセンタービル跡をNAA本社ビルとして使用してきたが、2007年4月1日までに、第2ターミナルビルに隣接する旧全日空マネジメントセンタービル跡に本社機能を移転した。旧本社ビルは解体され、跡地は2008年より空港利用者用の立体駐車場となった。旧本社ビルは、日本航空のオペレーションセンタービルとして、空港開港の1978年当時から存在する建物であった。ドラマ「スチュワーデス物語」のロケ地などにも使用された経緯がある。
なお、同社の略称であるNAAは、前身の新東京国際空港公団の英字略称 (New Tokyo International Airport Authority) を継承して使われている。
事務所
- 本社・成田国際空港 千葉県成田市古込字古込1番地1号(成田市成田国際空港内NAAビル)
- 東京事務所 東京都千代田区丸の内2丁目2番1号 岸本ビルヂング11階
- 千葉港頭事務所 千葉県千葉市美浜区新港234番地
- 四街道事務所 千葉県四街道市山梨字松山2351番地
官製談合事件
2005年11月18日に旧新東京国際空港公団発注の成田空港電気設備工事で、空港公団主導による受注調整など官製談合の疑いが浮上し、関わった電機企業各社と成田国際空港会社が東京地検特捜部の捜索を受けた。この官製談合疑惑では、成田国際空港の社員2人(懲戒解雇処分)が競売入札妨害の疑いで逮捕されるなど、一連の談合疑惑は官製談合事件へと発展しており、日本の空の玄関でこのような事件が起きたことに対し、非難の声が上がっている。今後、成田国際空港会社が談合体質から抜け出せるかどうか注目されている。
関連会社
子会社
- 空港情報通信株式会社(AICS) - 100%出資。航空保安無線施設保守管理、フライト情報配信サービス、通信ネットワーク・空港内電話保守管理、ソフトウエア開発。
- 株式会社成田エアポートテクノ - 66.7%出資。ターミナルビルの保守管理。
- エアポートメンテナンスサービス株式会社 - 100%出資。施設に設計・工事・管理・保守点検。
- ネイテック防災株式会社 - 間接100%出資。ターミナルビル消防施設の保守点検。
- 株式会社NAAエレテック - 91.8%出資。エレベーター・手荷物搬送装置・ボーディングブリッジの保守管理。
- 株式会社NAAファシリティーズ - 100%出資。空港諸施設の保守管理。
- 株式会社NAAコミュニケーションズ - 100%出資。テレビ中継局・共同受信局の保守。IDカード発行。
- 成田空港給油施設株式会社 - 100%出資。給油施設の維持管理・保安防災。
- NAAファイアー&セキュリティー株式会社 - 100%出資。警備・消火救難。
- NAA成田空港セコム株式会社(NASCOM) - 間接51%出資。第1ターミナルビルの警備。
- 株式会社成田空港ビジネス - 100%出資。ターミナルビルでの手荷物カートサービス。
- 株式会社NAAリテイリング - 100%出資。ターミナルビルでの免税品・食品・贈答品・電化製品販売。
- 株式会社グリーンポート・エージェンシー - 93.3%出資。ターミナルビルでの損害保険代理店、宅配サービス、乗車券販売、両替。
- 成田空港サービス株式会社 - 100%出資。ターミナルビル等内での物品販売業・飲食業
- 成田空港ロジスティックス株式会社 - 52.5%出資。自動販売機での飲料販売
- 株式会社メディアポート成田 - 100%出資。ターミナルビル内の広告媒体販売、イベント企画等
- 臨空開発整備株式会社 - 100%出資。臨空開発第一センタービルの賃貸ほか空港周辺用地の管理等
- 芝山鉄道株式会社 - 68.5%出資。第一種鉄道事業(芝山鉄道線)。
- 成田高速鉄道アクセス株式会社 - 53.7%出資。第三種鉄道事業(京成成田空港線)。
持分法適用関連会社
- 日本空港給油株式会社 - 20%出資。航空機への給油。
キャラクター
- 「クウタン」
- 成田国際空港株式会社の民営化1周年を迎えた平成17年4月に作られた。キャラクターの設定は、性別は男。年齢は不詳。夢はヒーローになる事。趣味は深夜の滑走路散歩。