愛しき祖国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
愛しき祖国(いとしきそこく、テンプレート:Llangはブルガリアの国歌。1885年にツベタン・ラドスラボフ (Цветан Радославов) により作詞作曲された。1964年に国歌に採用された。歌詞は何度か改定され、共産党支配下のトドル・ジフコフ政権の時には共産主義体制をたたえる詞が存在したが、民主化後の1990年に改定され、当該部分は除去されている。
歌詞
ブルガリア語(キリル文字表記)
- 1番
- Горда Стара планина,
до ней Дунава синей,
слънце Тракия огрява,
над Пирина пламеней. - コーラス
- Мила Родино,
ти си земен рай,
твойта хубост, твойта прелест,
ах, те нямат край.
ローマ字転写
- 1番
- Gorda Stara planina,
do nej Dunava sinej,
slănce Trakija ogrjava,
nad Pirina plamenej. - コーラス
- Mila Rodino,
ti si zemen raj,
tvojta chubost, tvojta prelest,
ach, te njamat kraj.