建築用語 ほ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 |
は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行・ん |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
は行
ほ
- ボード决り(ぼーどじゃくり)[建築]
- ホームオートメーション(ほーむおーとめーしょん)[建築]
- ボーリング調査(ぼーりんぐちょうさ、bearing)[建築]
- ホールダウン金物(ほーるだうんかなもの)[建築]
- ポアソン比(ぽあそんひ)[建築]
- 方位(ほうい)[建築]
- 方位学(ほういがく)[建築]
- 防炎合板(ぼうえんごうはん)[建築]
- 防炎たれ壁(ぼうえんたれかべ)[建築]
- 棒鍵錠(ぼうかぎじょう)[建築]
- 防火区画(ぼうかくかく)[建築]
- 防火構造(ぼうかこうぞう)[建築]
- 防火ダンパー(ぼうかだんぱー)[建築]
- 防火地域(ぼうかちいき)[建築]
- 防火戸(ぼうかど)[建築]
- 防火壁(ぼうかへき)[建築]
- 防蟻(ぼうぎ)[建築]
- 防蟻材(ぼうぎざい)[建築]
- 箒摺り(ほうきずり)[建築]
- 方形(ほうぎょう)[建築]
- 方形屋根(ほうぎょうやね)[建築]
- 防護構台(ぼうごこうだい)[建築]
- 防護棚(ぼうごだな)[建築]
- 防災設備図(ぼうさいせつびず)[建築]
- 放射孔材(ほうしゃこうざい)[建築]
- 宝珠柱(ほうじゅばしら)[建築]
- 棒心(ぼうしん)[建築]
- 防水押え(ぼうすいおさえ)[建築]
- 防水押(ぼうすいおさえ)[建築]
- 防水型灯具(ぼうすいがたとうぐ)[建築]
- 防水工事用アスファルト(ぼうすいこうじようあすふぁると)[建築]
- 防水コンセント(ぼうすいこんせんと)[建築]
- 防水層押え(ぼうすいそうおさえ)[建築]
- 防水モルタル(ぼうすいもるたる)[建築]
- 棒隅(ぼうすみ)[建築]
- 方立て(ほうだて)[建築]
- 方立口(ほうだてぐち)[建築]
- 防虫合板(ぼうちゅうごうはん)[建築]
- 方杖(ほうづえ)[建築]
- 防犯フィルム(ぼうはんふぃるむ)[建築]
- 防腐合板(ぼうふごうはん)[建築]
- 防腐処理(ぼうふしょり)[建築]
- 防腐土台(ぼうふどだい)[建築]
- 防腐・防蟻処理(ぼうふぼうぎしょり)[建築]
- 炮烙棚(ほうらくだな)[建築]
- 補強金物(ほきょうかなもの)[建築]
- 補強筋(ほきょうきん)[建築]
- 墨蹟窓(ぼくせきまど)[建築]
- 北米材(ほくべいざい)[建築]
- 北洋材(ほくようざい)[建築]
- 保証協会(ほしょうきょうかい)[建築]
- 干し割れ(ほしわれ)[建築]
- 柄(ほぞ)[建築][建木]
- 補足上枠(ほそくうわわく)[建築]
- 細筋違い(ほそすじかい)[建築]
- 柄継(ほぞつぎ)[建築]
- 柄取り盤(ほぞとりばん)[建築]
- 細長比(ほそながひ)[建築]
- 柄挽き鋸(ほぞびきのこ,ほぞひきのこ)[建築]
- 蛍灯籠(ほたるどうろう)[建築]
- 掘立て柱(ほったてばしら)[建築]
- 掘立て門(ほったてもん)[建築]
- 骨組(ほねぐみ)[建築]
- 骨縛り(ほねしばり)[建築]
- 保有距離(ほゆうきょり)[建築]
- 保有水平耐力(ほゆうすいへいたいりょく)[建築]
- 洞口(ほらぐち)[建築]
- 洞床(ほらどこ)[建築]
- 洞窓(ほらまど)[建築]
- ポリウレタン樹脂塗料(ぽりうれたんじゅしとりょう)[建築]
- ポリエステル樹脂塗料(ぽりえすてるじゅしとりょう)[建築]
- ポリ合板(ぽりごうはん)[建築]
- ボルト接合(ぼるとせつごう)[建築]
- 本足場(ほんあしば)[建築]
- 本勝手切り(ほんがってぎり)[建築]
- 本勝手床(ほんがってどこ)[建築]
- 本瓦葺(ほんかわらぶき)[建築]
- 本瓦葺き(ほんがわらぶき,ほんがわらふき)[建築]
- 本瓦葺(ほんがわらぶき,ほんがわらふき)[建築]
- 本木取り(ほんきどり)[建築]
- 本実(ほんざね)[建築]
- 本実矧ぎ(ほんざねはぎ)[建築]
- 本繁(ほんしげ)[建築]
- 本締まり錠(ほんじまりじょう)[建築]
- 本叩き(ほんたたき)[建築]
- 本付け子(ほんつけこ)[建築]
- 本床(ほんどこ)[建築]
- 本鳥の子(ほんとりのこ)[建築]
- 本中(ほんなか)[建築]
- 本葺(ほんぶき)[建築]
- 本葺き(ほんぶき)[建築]
- 本間(ほんま)[建築]
- 本柾(ほんまさ)[建築]
- 本磨き仕上げ(ほんみがきしあげ)[建築]
- 本磨仕上(ほんみがきしあげ)[建築]
- 本棟造り(ほんむねづくり)[建築]
- 本棟造(ほんむねづくり)[建築]