広島県立三次青陵高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:日本の高等学校

広島県立三次青陵高等学校(ひろしまけんりつ みよしせいりょう こうとうがっこう)は、広島県三次市大田幸町にある全日制総合学科県立高校である。

またかつては広島県立三次工業高等学校であったが1996年に現在の校名に変更された。

学科

全日制
  • 総合学科
    • 人文社会系列
    • 自然科学系列
    • 人間科学系列
    • 流通システム系列
    • 産業テクノロジー系列
    • 情報エレクトロニクス系列
    • 環境デザイン系列

沿革

  • 1920年 - 双三郡高等実業補習学校として創立
  • 1923年 - 双三実践農学校と改称
  • 1928年 - 広島県立双三実業学校と改称
  • 1948年 - 双三実業学校を廃止し広島県双三高等学校と改称する
  • 1949年 - 再編成により広島県塩町高等学校(普通科・生活科・農業科・畜産科)と改称
  • 1961年 - 広島県塩町高等学校の施設を併用し、広島県三次工業高等学校(機械科・電気科)を開校

        従来の広島県塩町高等学校は生徒募集を停止

  • 1963年 - 化学工学科設置
  • 1967年 - 建設科設置
  • 1968年 - 広島県立三次工業高等学校と改称
  • 1985年 - 電子科設置
  • 1987年 - 化学工学科の生徒の募集を停止
  • 1996年 - 総合学科開設により工業科の生徒の募集停止

        同時に広島県立三次工業高等学校を広島県立三次青陵高等学校と改称、現在に至る

関連項目

外部リンク