岩城正良
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 人物 岩城 正良(いわき まさよし、1962年8月24日 - )は、朝日放送の制作局長補佐である。
来歴・人物
兵庫県出身。国際基督教大学卒業後、朝日放送へ入社。『おっちゃんVSギャル』のADを担当以来、テレビ制作に携わる。主にクイズ番組や関西ローカルの演芸・バラエティ番組のプロデューサーを務めていた。 2010年11月1日付で制作局・テレビ制作部長に就任し、2013年6月26日付で現職。
担当番組
(いずれも過去)
- 『おっちゃんVSギャル』(AD→ディレクター→プロデューサー)
- 『なんやモー目茶苦茶屋』(プロデューサー)
- 『横丁へよ~こちょ』(プロデューサー)
- 『にこいち ~スーパースター友情列伝~』(プロデューサー)
- 『あったか人情コメディ 湯けむりパラダイス!』(プロデューサー)
- 『美女裁判〜恋愛裁判員制度〜』(チーフプロデューサー)
- 『爆笑!ふれあいコメディ こちらかきくけ公園前』(プロデューサー)他
- 『パネルクイズ アタック25』(AD→ディレクター→プロデューサー)
- 『ハミ出す才能教育バラエティ!! 小籔★スターリオン』(チーフプロデューサー)
- 『M-1グランプリ』(全国ネット・プロデューサー)
『パネルクイズ アタック25』でのエピソード
『パネルクイズ アタック25』の番組の狙いとエピソードをこう振り返っている。
長年にわたって司会を務めた児玉清については、「バラエティーに走ることなく、クイズ本来の姿をぶれずに守っている姿が視聴者に支持されているものと思います。だからこそ、年間2万人、3万人もの方が「私も出場したい」と応募されるんです。」[3]と述べている。児玉が2011年5月16日に胃がんのため77歳で死去した際には「叱ってもらえる人が他界された…。本当に寂しい限りです。安らかに永眠されることを願っております。」[4]と哀悼のコメントを寄せた。