北野辺地駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北野辺地駅(きたのへじえき)は、青森県上北郡野辺地町字石神裏にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大湊線の駅。
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅。ホームは舗装されておらず、草が生えている。
駅周辺
歴史
- 1958年(昭和33年)12月20日 - 開業。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる。
- 2010年(平成22年)12月4日 - 野辺地駅の青い森鉄道移管に伴い、管理駅が野辺地駅から大湊駅に変更となる。
隣の駅
- 東日本旅客鉄道
- テンプレート:Color大湊線
- テンプレート:Color快速「しもきた」
- 通過
- テンプレート:Color普通
- テンプレート:Color快速「しもきた」