側面音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
側音から転送)
移動先: 案内検索
調音方法
気流の妨害度
阻害音
破裂音
破擦音
摩擦音
共鳴音
ふるえ音
はじき音
接近音

気流の通路
中線音
側面音
口蓋帆の状態
口音
鼻音
気流機構
肺臓気流
吸気音

非肺臓気流
放出音
入破音
吸着音

調音部位

側面音(そくめんおん、テンプレート:Lang-en)とは、子音調音する際、舌の中央部分(側面を除く一部分)を上顎に密着させて口腔内の声道の中央部分の空気の流れを塞いだまま、舌の両脇を開放して起こす音。側音(そくおん)とも呼ばれる。

通過する空気の摩擦音を生ぜずに声を共鳴させる有声音側面接近音(そくめんせっきんおん)と呼ぶ。一般的に単に側面音または側音と言う場合は側面接近音のみを指すことが多い。

舌の両脇を空気が通る際に摩擦音が生じる側面音を側面摩擦音(そくめんまさつおん)と呼ぶ。

短く調音した側面音を側面はじき音ということがある。

国際音声記号

側面接近音

側面摩擦音

側面はじき音

誤った音として

テンプレート:独自研究 稀に、例えば日本語話者でもイ段拗音または「ケ」を発音する際に側面音を使用している人がおり、しばしば滑舌が悪い(「キ」と「チ」の区別がつきにくいなど)という印象を与える。これらは側音化構音障害と呼ばれ、基本的に口の構造ではなく習慣の問題であるので、正しい発音方法を知ることで矯正が可能である。例えば「キ」の矯正方法は比較的簡単で、他段と同じ子音を用いれば良いのであるから、「クィ」を速く発音すれば良いのである。その他の音についてもある程度音声学的な知識を学習することで矯正できる。

尚、側面音を使っている人にとって、(主に幼児の)「す」の発音が「しゅ」になってしまったり、(方言で、あるいは英語でも似た現象があるが)「とゆう」が「ちゅう」に転じたりすることは、自身の発音方法からすれば難解な現象である。

テンプレート:子音