仮説社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

仮説社(かせつしゃ)は、日本の出版社の一つである。社名は板倉聖宣仮説実験授業に由来する。

1973年に設立され、科学教育、美術教育に関係する書籍と雑誌を出版している。扱っている内容は幅広く、教育書としてのオリジナリティや有用性を追求しているユニークな出版社である。授業に直接役立つ内容が多いことから、小学校、中学校、高等学校の教員を中心に根強い支持を受けている。

近年では、授業に役立てるためのおもちゃや実験器具のうち、特に入手が困難なものの販売も行っており、学校からの注文にも可能な限り応じられる体制を採っている。

出版物のうち、授業書(仮説実験授業を行うために必須のテキスト兼指導案)は、仮説社からの直接販売に限られ、一般の書店で購入することはできない。これは、一部分だけの引用により授業書の本来の素晴らしさや意図を伝えられなくなったり、誤解されたりすることなどへの配慮による。

本社は東京都新宿区高田馬場にある。

主な出版物

月刊誌『たのしい授業』
「『たのしい授業』編集委員会(編集代表:板倉聖宣)」が編集する教育雑誌。略して『たの授』。主な内容は
  • 板倉論文および講演録
  • 全国のサークル・研究会で報告された授業実践レポート
  • 授業プランやものづくり、教室で役立つグッズの紹介
  • 仮説実験授業研究会主催の各種行事やサークルの日程   など。
毎月第4土曜日に公開編集会議を行っており、『たの授』読者なら誰でも無料で参加できる。
ものづくりハンドブック
『たの授』のものづくりに関する記事だけをまとめた臨時増刊号を単行本化したもの。作り方だけでなく、手に入れにくい材料の入手方法、授業での子どもたちの反応、参考にした文献や紹介してくれた人 等も盛り込まれており、研究会に関係のない一般の教員にも愛読者が多い。2007年末現在で最新号は同年11月発行の「7」(『たの授』臨時増刊号として。単行本は「6」まで)。
第3期仮説実験授業研究
仮説実験授業研究会の研究誌。『科学教育研究』(国土社)、『仮説実験授業研究』(第2期・仮説社)、『授業科学研究』(同)の編集方針を受け継いでいる。季刊だが、2000年に発行された「9」を最後に発行されていない。

ほか、『たの授』臨時増刊号から生まれた単行本として

  • 自由研究ハンドブック
  • 教室の定番ゲーム
  • たのしい授業プラン  など

外部リンク