二式戦闘機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

二式戦闘機(にしきせんとうき)とは、1942年(昭和17年、皇紀2602年)に日本陸海軍に制式採用された航空機に対して呼ばれるケースがある。ただし、実際にはそのような名称で呼ばれた機体は存在せず、以下の機体の誤表記として使われるケースがある。

  1. 陸軍
    1. 中島製、単発単座の機体は二式単座戦闘機参照。
    2. 川崎製、双発複座の機体は二式複座戦闘機参照。
  2. 海軍
    1. 中島製 二式水上戦闘機
    2. 渡辺鉄工所製 二式練習戦闘機

テンプレート:Dmbox