ペリドット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ペリドット(peridot、ペリドートとも)とは宝石の一種である。カンラン石(苦土カンラン石)の変種。
屈折率が高いため、明るい緑色が映えることが特徴の宝石である。オリーブ・グリーンといわれる黄緑色が代表色である。
ローマ人はその石が夜暗くなってもまだ見ることができ色が暗くならなかったので、「イブニングエメラルド」と呼んだ。後にペリドットは十字軍によって持ち帰られ、中世の教会の装飾に使われたテンプレート:要出典。200カラット以上ある大きなペリドットが、ケルン大聖堂にある東方の三博士の3つの聖堂を飾っている。
性質・特徴
テンプレート:Main2 モース硬度:6.5-7.0。8月の誕生石である。石言葉は「夫婦の幸福」。
宝石として流通できる品質のものの産地はオーストラリア、アメリカ合衆国などである。
- Olivine-gemmes.jpg
宝石として流通する研磨されたペリドット