ブローバイガス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブローバイガス (blowby gas) は、自動車用語としては、未燃焼の混合気を意味する。生ガス(なまガス)とも呼ばれるが、日本工業規格 (JIS D0108) では「ブローバイガス」と定められている。
自動車
エンジン内のピストンとシリンダーの間隙から混合気が漏出しクランクケース等に漏れ出したものをさすのが一般的である。エンジンオイルの劣化や金属の腐食、さらには大気汚染の原因になることから、インテーク側に吸引し還流させて、新しい混合気と混ぜて燃焼させることで、そのままの状態で大気放出しないよう法律で定められている。主成分は炭化水素 (HC) である。
遊戯銃
遊戯銃の分野においては、気化せずに噴出したガスガンの液化ガスのことを「生ガス」と呼ぶ。生ガスの噴出が起こると、潤滑油が飛ばされる等の問題が発生する。