ブリュメールのクーデター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月9日 (土) 14:39時点におけるAddbot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 21 件をウィキデータ上の d:q620965 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索
ファイル:Bouchot - Le general Bonaparte au Conseil des Cinq-Cents.jpg
議員たちの抵抗をうけるナポレオン

ブリュメールのクーデターは、1799年11月9日フランス革命暦ブリュメール(霧月)18日)、ナポレオン総裁政府を倒した軍事クーデターのこと。彼は執政政府を樹立、自ら第一執政となった。フランス革命はここに終わったとされる。ブリュメール18日のクーデターともいう。実際の革命は1794年テルミドールのクーデターによって終わっており、惰性で続いていたブルジョワによる革命がナポレオンによって息の根を止められたと言うべきであろう。

背景

プレリアールのクーデター(英語版,仏語版)によって、総裁政府の実権を握ったシェイエスは政局を安定させるべく、強力な政府を求め憲法の改正を考えていた。憲法改正を支持する元老会議を通過させることはできても、憲法擁護派の多い五百人会議を説得するのは無理と思い、エジプト遠征から帰還したばかりのナポレオンを利用した軍事クーデターを画策した。このことからわかるように、そもそもナポレオンはクーデターを成功させる剣の役割でしかなかった。ナポレオン自身も「シェイエスたちが首謀しただけで、私は手先に過ぎず、主役ではなかった。ただ果実だけは頂いた」と述懐している。ナポレオンの役割は当初は受け身であって、首謀者ではなかった。それでもナポレオン自身にはエジプト遠征での敵前逃亡罪の嫌疑がかかっており、クーデターを起こすことは、自明の理であった。

シェイエスらが執政として職務に入るとき、議長を誰とするか諮ったおりに、民衆の人気と武力を背景に持つナポレオンがいち早く買って出たのである。こうして第一執政となってシェイエスらを抑えたナポレオンは5年後の1804年帝政を敷いて自ら皇帝に即位し、いわゆるナポレオン戦争へと突き進んでいくこととなる。

外部リンク

テンプレート:フランス革命テンプレート:Asbox