サイエンス・ゴーゴー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サイエンス・ゴーゴーとは、NHK教育テレビにおいて2002年4月から2003年3月まで放送されていた学校放送で、小学校5年生の「理科」を扱う番組(2006年3月まで再放送)。小学生の理科離れを深刻に受け止めた教育番組スタッフが、教科書にある単元を、勉強するというよりも楽しくおもしろく、バラエティでみせるという演出を試みた番組。
放送時間
- 毎週水曜日(11:45 - 12:00)・金曜日(11:30 - 11:45) (2002年度)
- 毎週木曜日(11:45 - 12:00) (2003年度)
- 毎週木曜日(10:45 - 11:00) (2004年度)
- 毎週木曜日(10:15 - 10:30) (2005年度)
出演者
- 幹てつや&キー坊(キーボード漫才芸人・幹てつやの相棒)
ナレーション
番組内で放送された歌
スタッフ
- 監修:三木信哉(NHK・教育番組部)
- 構成・ディレクター:三木信哉(NHK)/中村和夫/膳亀由香(モンタージュ)