ココアシガレット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
ファイル:Pcs34560 IMG 3776.JPG
ココアシガレット

ココアシガレットは、オリオン株式会社が1951年から販売している駄菓子のロングセラー。「シガレット」の名前通り、たばこの箱を思わせるパッケージに砂糖ココアハッカを原料にしたたばこ状のラムネ菓子が6本入っている。なお、パッケージはピース(10)を意識して意匠された[1]

材料は時代とともに改良されたが、味とパッケージは基本的に当時と変わらない。価格についても1箱30円を維持している。

当初はココア部を中央に、外側を白いハッカ部で巻いた(ココア部をハッカ部でサンドウィッチ状にして、たばこ風に細く切断した)製法で、箱絵に近いたばこ状だったが、現在は両方を混ぜて棒状に整形された物になっており、シガレットというよりチョークに似ている。

「喫煙を煽る」という抗議により発売を自粛していた時期があった[1]。また2011年現在のパッケージには「あなたの禁煙を応援します」というメッセージが記されている[1]

姉妹品

  • コーラシガレット
  • サワーシガレット
  • イチゴシガレット
  • ブルーベリーシガレット
  • オレンジシガレット
  • おとなの抹茶シガレット

その他

オリオンが「ココアシガレット」を発売する以前にも、他社から同名の菓子が発売されていた[2]

コラボレーション商品

  • お菓子なパズル ココアシガレット - ハナヤマから発売。パッケージを模したパズル。
  • ボーカロイドキャラクターシガレットステージ - 2014年2月発売。ファミリーマート初音ミクのコラボ商品で、GYARI(ココアシガレットP)のイラストをパッケージに使用したココアシガレット・ソーダシガレット・オレンジシガレットの3個セットパッケージ。[3]

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

  • 1.0 1.1 1.2 激動の時代に 関西企業トップストーリー (52)オリオン社長 小西 靖介氏 子どもの「憧れ」形に/駄菓子にこだわり63年『神戸新聞社』2011年10月2日。
  • 突撃会社訪問 「オリオン株式会社」、PLUS LUMINO WEB、2011年。
  • 商品詳細・ボーカロイドキャラクターシガレットステージ、ファミリーマート、2014年。