キース・ヴァン・ホーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:バスケットボール選手 キース・アダム・ヴァン・ホーンKeith Adam Van Horn, 1975年10月23日 - )はカリフォルニア州フラトン出身のバスケットボール選手。NBAニュージャージー・ネッツダラス・マーベリックスに所属していた。ポジションはフォワード

経歴

学生時代

ダイアモンド・バー高校からユタ大学に進学。NCAAのディヴィジョンの1つ、WAC( Western Athletic Conference)で活躍した。

NBA

1997年のNBAドラフトの全体2位指名を受け、フィラデルフィア・セブンティシクサーズに入団。開幕前にニュージャージー・ネッツにトレードされる。ルーキーシーズンからチームのフランチャイズ・プレイヤーとして活躍。62試合の出場し、1試合平均19.7得点、6.6リバウンドを記録し、その年のオール・ルーキー・ファーストチームに選出された。

その後、2001-2002シーズンまではフランチャイズ・プレイヤーの一人としてネッツでプレイし、2001年プレイオフではNBAファイナルに進出した。

2002-2003シーズンはセブンティシクサーズに移籍してプレイした。翌2003-2004シーズンはニューヨーク・ニックスでプレイしたが、シーズン途中にミルウォーキー・バックスに三角トレードで移籍。2004-2005シーズン途中にダラス・マーベリックスに移籍している。

2005-06シーズンは怪我も重なって53試合の出場に留まった。全試合でベンチから出場したが、出場時間そのものが減少したために成績は前年を下回った。シーズンオフはFAとなったが、高年俸などがネックとなり、開幕直前になっても移籍先が決定することはなかった。その後、ネッツのスポークスマンとして活動するなど半引退状態となっていたが、07-08シーズン中に行われたジェイソン・キッドを核とした大型トレードに組み込まれ、ニュージャージー・ネッツへと移籍する。マーベリックスは暗礁に乗り上げていたトレードを成立させるために、トレード直前にホーンと再契約を交わし、殆ど引退の状況にありながらホーンは3年1200万ドルの契約を手に入れることになった(但し、保証は07-08シーズン分のみ)。

プレイスタイル

ミドルシュートやスリーポイントシュートなど、長身の割には外角からのオフェンスを得意としている。マーベリックスではダーク・ノヴィツキーの控えとして重宝された。

ディフェンスに関してはキャリアを通じて評価が低く、やる気がないと非難されることもある。

その他

オールドスクール・スタイルを好み、デビュー以来一貫してハイソックスがトレードマークで、髪型も短髪だった。また、ユニフォームはサイズこそ今風のオーバーサイズ気味をチョイスしたが、ショーツをずらして履くことはなく上まであげていた。

受賞歴

オール・ルーキー・ファーストチーム: 1998年

外部リンク