カロタイプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

カロタイプCalotype )は、イギリスの科学者ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボットが発明した写真技法である。ギリシア語のΚαλος(Kalos 、美しい)から命名された。史上初のネガ - ポジ法であり、複製が可能という点でダゲレオタイプに優っていた。

ファイル:Talbot foto.jpg
カロタイプ(タルボット撮影、1842年または43年頃)

製法は、硝酸銀溶液を含浸させたヨウ化カリウム(または塩化ナトリウム)で処理して紙上にヨウ化銀(または塩化銀)を生成させる。こうして作った感光紙をカメラに入れて撮影し、硝酸銀、酢酸没食子酸の混合溶液で現像臭化カリウム(のちにチオ硫酸ナトリウム)溶液で定着してネガを得,印画紙に焼き付けてポジをつくるというものである。露光時間は、晴天の屋外で1分程度であった。

タルボットはこの原理を1835年8月に発明していたが、製法を秘密にしていたためにダゲレオタイプを発明(1839年発表)したルイ・ジャック・マンデ・ダゲールに写真発明の名誉を取られる形となった。このため感度を向上させるなどの改良を施し、1841年に特許を取得した。なお、フランスのイポリット・バヤール1839年にほぼ同様の写真術を発明していたが、タルボット同様彼の発明が認められることはなかった。

カロタイプは複製が可能ではあったが、ダゲレオタイプに比べると画質が劣るという欠点があった。その後、改良が行われて写真湿板写真乾板が発明され、複製の画質が向上することになる。

テンプレート:写真