カブキロックス (ゲームソフト)
『カブキロックス』は1994年3月4日にアトラスより発売されたスーパーファミコン用ゲームソフト。
江戸時代をモチーフにしたロールプレイングゲーム。舞台となるのは「連ダコ惑星」という連タコ状に連なる惑星であり、「イズモ」「アワ」「キョウ」「ヒノクニ」「エゾ」「ムツ」「オエド」の7国が一枚のタコの上に存在する。
ストーリー概要
将軍が変わってしまったことにより、天下泰平であった世にはモンスターが溢れ、更には「モンスター憐れみの令」というお触れまで出てしまう。
そんな世を直すために立ち上がる、主人公とその仲間たちの物語である。
ゲームシステム
基本
スタンダードなロールプレイングゲームとなっている。マップ上を自由に移動し、ランダムエンカウントによって戦闘が発生し、町では武器や道具といったアイテムを購入できる。レベルは『○○両役者』と表現される。特徴的なものに、『歌武器』と『十八番』がある。
歌武器
このゲームの中核となる要素で、従来のロールプレイングゲームの「魔法」や「呪文」に当たる。歌舞伎のもじりである。
心に響く歌で、他人にダメージを与えたり、逆に傷を癒したり、といった事ができる。
また、物語が進むと、複数人で歌武器を扱うこともできるようになる(「デュエット」「コーラス」)。ボスキャラクターの中にも歌武器を使用する者がいる。
歌武器は実在する歌の名前をもじった物(一部例外あり)となっている。以下に例を記す。
- 攻撃系
- 治癒系
- 補助系
十八番
各キャラクターに固有の得意技として、「十八番」が設定されている。
ロックなら新しい歌武器を覚えられる「作曲」、マッキーなら味方全員の気力を振り絞らせる「奮い立たせる」、ベンケイなら敵中に飛び込み大暴れする「大立ち回り」など、それぞれ特徴的なものになっている。
登場人物
プレイヤーキャラクター
- 花川戸 助六(ロック)
- 主人公。名前の由来は助六。
- 三浦 揚巻(マッキー)
- 主人公の幼馴染。名前の由来は助六の愛人揚巻。
- 武蔵坊 弁慶(ベンケイ)
- 義理堅い巨漢。名前の由来は勧進帳に登場する歴史上の人物武蔵坊弁慶。
- じらいや
- こそ泥少年。名前の由来は児雷也豪傑譚の自来也。
- 法界坊
- 歌武器の師匠。名前の由来は隅田川続俤の登場人物法界坊。
- ジロキチ
- キョウの町の大泥棒。名前の由来は鼠小僧次郎吉。
- 藤娘(フジムスメ)
- キョウの女形。名前の由来は藤娘。
- 辰五郎
- ヒノクニの火消し。
- お七
- 辰五郎の恋人。名前の由来は八百屋お七。
- 景清
- 裏イタコの男。名前の由来は景清。
- 夕凪
- 強力なイタコ。
この一覧にある人物の多くはイベントで死亡し、そのことから本作は登場人物が死ぬことが多いゲームと評されている。しかし夕凪のイタコ能力により、死亡したキャラクターでも戦闘では生前の様に普通に使える。
敵キャラクター
- 天斎
- 前将軍の後を継いで新しく将軍になった男。「民はもっと苦しむべき」との信念から様々な弾圧政策を行う。
- ゴエモン
- 天斎の懐刀として実務を担当する。知能が高いことが特筆される。
- 右ジンゴロー
- こうずけのすけ
関連項目
- カブキロックス (バンド) - 氏神一番がイメージキャラクター及びコンポーザーとして参加。ゲーム内にも主人公に「コーラス」を伝授する役として登場。
- 増子司