ウド・キア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:ActorActress ウド・キア(ウド・キアー、Udo Kier, 本名: ウド・キアシュペ、1944年10月14日 - )は、ドイツ出身の俳優である。日本語でのクレジット表記は統一されておらず、初期作品では「ウド・キア」、中期以降は「ウド・キアー」、まれに「ウド・キール」となっている作品もある。
来歴
18歳のときにイギリスに移住、そこで演技のクラスを取ったことがきっかけで1966年に映画デビューを果たす。
初期の代表作は、アンディ・ウォーホールが企画製作した2本の異色怪奇映画『悪魔のはらわた』、『処女の生血』での博士、吸血鬼役である。1990年代になって大作への出演が続いている。ラース・フォン・トリアー作品の常連でもある。ラース・フォン・トリアーと“Dimension”と名付けられたプロジェクトも行っている。これはウド・キアが主演の映画で、1991年から2024年までクリスマスの頃にヨーロッパの各地で毎年3分間ずつ撮影し完成させるものだという。
テレビを含めると、実に150本以上の作品に出演している。
備考
- プロフィールで「南仏に移り」とされることが多いが、これはデビュー作の『Road to St.Tropez』(1966、マイク・サーン監督の短編)が誤って伝えられた可能性が高い(サントロペは南仏の地名)。
主な出演作品
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1970 | 残酷!女刑罰史 Hexen bis aufs Blut gequält |
||
1973 | 悪魔のはらわた Flesh for Frankenstein |
フランケンシュタイン男爵 | |
1974 | 処女の生血 Blood for Dracula |
ドラキュラ伯爵 | |
1975 | O嬢の物語 Histoire d'O |
ルネ | |
ブラッドヘル Exposé |
ポール・マーティン | ||
1977 | サスペリア Suspiria |
Dr. フランク・マンデル | |
1980 | ルル Lulu |
切り裂きジャック | |
1981 | ジキル博士と女たち/暴行魔ハイド Docteur Jekyll et les femmes |
ヘンリー・ジキル博士 | |
1983 | プリズンボンバー/地獄のサティアン Die Insel der blutigen Plantage |
ハートマン | |
1985 | セダクション Verführung: Die grausame Frau |
グレゴール | |
1987 | エピデミック Epidemic |
||
1988 | アナザー・ウェイ ―D機関情報― | 日本映画 | |
メディア Medea |
イアソン | ||
1990 | ドイツチェーンソー大量虐殺 Das Deutsche Kettensägen Massaker |
ジョニー | |
1991 | ヨーロッパ Europe |
ローレンス・ハートマン | |
マイ・プライベート・アイダホ My Own Private Idaho |
ハンス | ||
1993 | カウガール・ブルース Even Cowgirls Get the Blues |
コマーシャル・ディレクター | |
バラ色の選択 For Love or Money |
|||
弟はミュータント? Josh and S.A.M. |
サロン・マネジャー | ||
1994 | エース・ベンチュラ Ace Ventura: Pet Detective |
ロン | |
テロ2000年 集中治療室 Terror 2000 - Intensivstation Deutschland |
ジャブロ | ||
キングダム Riget |
テレビシリーズ | ||
1995 | JM Johnny Mnemonic |
ラルフィ | |
ベルリンのリュミエール Die Gebrüder Skladanowsky |
マックス | ||
1996 | ユナイテッド・トラッシュ United Trash |
ワーナー・ブレナー | |
バーブ・ワイヤー/ブロンド美女戦記 Barb Wire |
カーリー | ||
奇跡の海 Breaking the Waves |
水夫 | ||
1997 | エンド・オブ・バイオレンス The End of Violence |
ゾルタン | |
エクスカリバー Prince Valiant |
スライゴン | ||
1998 | アルマゲドン Armageddon |
心理学者 | |
ブレイド Blade |
ドラゴネッティ | ||
グランド・クロス Ice |
テレビ映画 | ||
1999 | ポゼスト/狂血 Besat |
ヴィンセント・モロー | |
スパイゲーム History Is Made at Night |
イヴァン | ||
ピノキオ ニュー・アドベンチャー The New Adventures of Pinocchio |
|||
エンド・オブ・デイズ End of Days |
エイブル | ||
ミス・ダイヤモンド Die Diebin |
テレビ映画 | ||
2000 | シャドウ・オブ・ヴァンパイア Shadow of the Vampire |
アルビン・グラウ | |
ダンサー・イン・ザ・ダーク Dancer in the Dark |
ポーコルニー医師 | ||
ドゥームズデイヤー Doomsdayer |
マックス | ||
2001 | クレイジー・ワールド The Last Minute |
||
アルティメット・ブレイク Critical Mass |
サムソン | ||
ダブル・デセプション〜共犯者 Double Deception |
ヴィンセント | 日本・アメリカ合作映画 | |
神に選ばれし無敵の男 Invincible |
ヘルドルフ伯爵 | ||
メギド Megiddo:The Omega Code 2 |
守護者 | ||
ゴッド・クローン Revelation |
グランド・マスター | ||
エニグマ奪還 All the Queen's Men |
ランドルドルフ | ||
2002 | フィアー・ドット・コム fear dot com |
||
2003 | ドッグヴィル Dogville |
コートを着た男 | |
ゲート・トゥ・ヘヴン Gate to Heaven |
ヨアヒム・ノヴァク | ||
2004 | 1.0 【ワン・ポイント・オー】 One Point O |
デリック | |
モディリアーニ 真実の愛 Modigliani |
マックス・ジャコブ | ||
EVIL NOTE イーブルノート Evil Eyes |
ジョージ | ||
ヴァン・ヘルシングVSスペースドラキュラ Dracula 3000 |
ヴァルマ | テレビ映画 | |
恋のクリスマス大作戦 Surviving Christmas |
ハインリッヒ | ||
2005 | マンダレイ Manderlay |
ミスター・カースプ | |
脳内監禁 ~nijyujinkaku~ Headspace |
カール・ハートマン | ||
ブラッドレイン Bloodrayne |
リーガル・モンク | ||
2006 | イリュージョン・ホテル Pray for Morning |
エドゥアルド・レオポルド・エドゥ | |
タイムクルセイド ドルフと聖地騎士団 Kruistocht in spijkerbroek |
ローレンス博士 | ||
2007 | 地獄のクリスマス・キャロル Fall Down Dead |
||
グラインドハウス Grindhouse |
ハンス・ヘス | ナチ親衛隊の狼女 | |
ハロウィン Halloween |
モーガン・ウォーカー | ||
サスペリア・テルザ 最後の魔女 La terza madre |
ヨハネス神父 | ||
2008 | G.I.フォース Far Cry |
クリーガー博士 | |
2009 | ソウル・キッチン Soul Kitchen |
投資家 | |
狂気の行方 My Son, My Son, What Have Ye Done |
リー・マイヤーズ | ||
2011 | メランコリア Melancholia |
ウェディング・プランナー | |
ボルジア家 愛と欲望の教皇一族 Borgia |
インノケンティウス8世 (ローマ教皇) | テレビシリーズ、3エピソードに出演 | |
2012 | アイアン・スカイ Iron Sky |
ウォルフガング・コーツフライシュ総統 |