香西洋樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox Scientist

香西 洋樹(こうさい ひろき、1933年2月8日 - )は、日本の天文学者。専門は、彗星小惑星の研究で、多数の小惑星を発見している。

人物・業績

岡山県倉敷市出身。金光学園高等学校卒業、慶應義塾大学文学部中退。出身は文科系だが、アマチュア天文家ではなく国立天文台光学赤外線天文学研究系助教授を務めたプロの研究者であり、その点において香西は日本天文学界でも異色の存在であるといえる。国立天文台退官後に鳥取市さじアストロパーク・佐治天文台長に就任した。全国星空継続観察技術検討委員会委員を務め、皆既日食観測の海外ツアーを多数主催したことでも知られている。アマチュアとの交流にも積極的である。

彼が発見した小惑星には、(3319) 吉備、(3320) 難波、(3392) 瀬戸内、(14821) 會津八一などがある。また、(3370) 香西は彼の名誉を称えて命名された。

彼は一つ彗星を発見している。それはスキッフ・香西彗星 (D/1977 C1) [1]だが、2006年現在行方不明となっている。

文学にも造詣が深く、ウィリアム・シェイクスピアに関する著書もある。

著書

単著

共著

  • 『天文用語事典』(誠文堂新光社 1971年
  • 彗星を追う』(地人書館 目で見る天文ブックス 1971年)
  • 『天体写真の応用と工作』(地人書館 天体写真講座 1975年)
  • 『彗星と星間物質』(地人書館)

編著

  • 『日本のほしぞら』(地人書館 1974年

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

  • スキッフ・香西彗星