西濃鉄道市橋線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|} 市橋線(いちはしせん)は、岐阜県大垣市の美濃赤坂駅から猿岩駅までを結ぶ、西濃鉄道の鉄道路線である。
東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線支線(通称、美濃赤坂線)の美濃赤坂駅を起点とする貨物線で、同駅構内の大垣方から分岐している。金生山から産出される石灰石を運ぶ貨物列車が運行されているが、戦前の1930年から1945年まで旅客営業を行っていたことがあり、大垣駅から市橋駅まで(のちに赤坂本町駅までに短縮)鉄道省初となるガソリンカー(キハニ5000形)が直通運転していた。
路線データ
運行形態
乙女坂駅から名古屋臨海鉄道の名古屋南貨物駅に専用線が接続する新日鐵住金名古屋製鐵所に向かう定期貨物列車が1日2往復、臨時が1往復運行されている。
歴史
- 1926年(大正15年)12月6日 - 西濃鉄道が敷設免許取得[1]
- 1928年(昭和3年)12月17日 - 美濃赤坂 - 市橋間が開業。貨物営業のみ[2]
- 1930年(昭和5年)2月1日 - 美濃赤坂 - 市橋間で旅客営業開始。美濃赤坂 - 乙女坂間に赤坂本町駅開業。国鉄線からガソリンカー直通運転[3][4]
- 1935年(昭和10年)6月16日 - 赤坂本町 - 市橋間の旅客営業廃止[5]
- 1945年(昭和20年)4月1日 - 全線の旅客営業廃止。赤坂本町駅廃止
- 2006年(平成18年)3月31日 - 猿岩 - 市橋間廃止
駅一覧
括弧内は起点からの営業キロ。()内の駅は廃駅。
美濃赤坂駅 (0.0km) - (赤坂本町駅) (0.5km) - 乙女坂駅 (1.3km) - 猿岩駅 (2.0km) - (市橋駅) (2.6km)
接続路線
美濃赤坂駅:昼飯線(2006年廃止)・JR東海東海道本線(美濃赤坂線)
脚注
関連項目
外部リンク
- 西濃鉄道市橋線[東海] - Web日本鉄道旅行地図帳 全線・全駅・全廃線(新潮社)