ポーポー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Redirect テンプレート:生物分類表 ポーポーテンプレート:Lang-en、学名:Asimina triloba)は、バンレイシ科に属する落葉高木。果実を食用とする。北米原産。明治期に日本に持ち込まれた。ポポーポポーノキポポアケビガキとも呼ばれる。

特徴

温帯で生育する数少ないバンレイシ科の樹木。温帯果樹といっても寒さには非常に強い。

春に紫色のをつけ、秋には黄緑色の薄い外果皮を持つ果実をつける。問題となる病害虫はほとんどなく、薬剤散布なしでも栽培できる。

果実は大小不揃いになりやすいが、小さくとも完熟する。完熟すると木から自然に落下するが、その時から数日後香りが強くなってきた頃が食べ頃である。尚時間が経過すると果皮が黒く変化するが果肉自体の熟度の指標とはならないので注意が必要である。果肉は黄色から薄いオレンジ色でねっとりとした食感。とても甘く、香りが強い。この強い芳香のために、人によって好き嫌いが別れる。中には多数の黒い種子がある。

品種はNC-1、レベッカズゴールド、プロリフィック、オーバーリースなどがある。

分類・分布

ポーポーの自生地はカナダオンタリオ州からアメリカ合衆国東部ニューヨーク州から西はネブラスカ州南東部、南はフロリダ州北部とテキサス州東部に広がる。

自家不和合性の紫色の花は肉の腐った匂いをさせ、花粉媒介者ニクバエ甲虫類などを誘引する。アメリカのポーポー栽培者は結実率向上のために腐った肉を吊るすこともある。

Asimina属の種

本種 A. triloba (テンプレート:Taxonomist) テンプレート:Taxonomist (Common Pawpaw) の他に下記の種がある。

画像

関連項目

テンプレート:Sister テンプレート:Sister

テンプレート:Asboxテンプレート:Fruits-stub