スズキ・GSX400インパルス
GSX400 IMPULSE(ジーエスエックスよんひゃくインパルス)は、かつてスズキが製造販売していたオートバイである。日本の道路交通法では普通自動二輪車に分類される。
概要
車種名にあるImpulseは英語で衝撃の意味を持つ。車体種別はネイキッドにあたるが、初代から2代目まではまだネイキッドという概念がなかった時期である。
初代インパルスはGSX400Fから派生した特別仕様車として発売された。短期間で販売終了したが、ヨシムラと共同開発した集合マフラーの採用やシングルシート風にデザインされたシート形状などによりテンプレート:独自研究範囲。2代目インパルスはハンス・ムートによりデザインされてたが、テンプレート:独自研究範囲、初代と同様に販売期間は短かった。3代目以降は、テンプレート:独自研究範囲が、自動車排出ガス規制の基準が強化された2008年に生産終了した。
GSX400FSインパルス
テンプレート:Infobox オートバイのスペック表 1982年にシリーズの初代として発売された。テンプレート:要出典範囲、これらと同じエンジンが搭載されたが、TSCC (Twin Swarl Combustion Chamber) と呼ばれるテンプレート:要出典範囲。また、ヨシムラと共同開発した4-in-1式の集合マフラーが採用されるなどの変更も合わせて、GSX400FIIより3ps高い、最高出力48psを発揮した。ヨシムラと共同開発したマフラーは、エキゾーストパイプとサイレンサーはブラッククロームで仕上げられ、サイレンサーには「Impulse」のエンブレムが取り付けられている。車体もアルミニウム合金製スイングアームやリモート式減衰力調整機構付きリアショックアブソーバーが採用されるなど、基となったGSX400FIIとの差別化がはかられていた。一方で、GSX400F/FIIではトリプル・ディスク・ブレーキ装備だったのに対して、GSX400FSインパルスのリア・ブレーキはドラム・ブレーキとされていた。翌1983年に角パイプ製フレームに水冷エンジンを搭載したGSX400FWが登場して、GSX400FSインパルスの販売は終了した。 テンプレート:-
GSX400X/XS
1986年に2代目として発売され、車体型式はGK71Eとされた。初代カタナ(GSX1100S)を手がけたハンス・ムートによりデザインされた。当時のカタログに「日本の若者のライフスタイルをイメージした」と表現された外観はテンプレート:要出典範囲もので、ネイキッド仕様(GSX400X)とハーフカウル仕様(GSX400XS)の二種類があった。特にネイキッド仕様は、外観の由来や、剥き出しになったフレームマウントのトラス状ヘッドライトステーの外見から、テンプレート:独自研究範囲。テンプレート:要出典範囲
エンジンは同年に発売されたGSX-R(型式:GK71F)と同じ、排気量398ccの4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒で、シリンダーヘッドを水冷、シリンダーブロックは空冷、ピストン裏にオイルを噴射してエンジンオイルでも積極的に冷却する油冷とし、3種類の冷却方式を組み合わせたSATCS(Suzuki Advanced Three-way Cooling System)と呼ばれる独自の方式が採用された。最高出力や最大トルクもGSX-Rと同じ59psと3.8kg-mを発揮した。
フレームはGSX-Rとは違い、鉄鋼製のダブルクレードル式で、トップチューブ(タンクレール)をシリンダーヘッド側面に取り回し、ダウンチューブは左右共にボルトにより分割可能とされて整備性を向上された。トップチューブが燃料タンクよりも低く配置されてタンクの幅がフレームの影響を受けず、テンプレート:タンクのニーグリップ部分やシートレール周りが細く作られた。シート高も低くできており、直列4気筒エンジンを搭載した車種としてはテンプレート:要出典範囲。サスペンションはフロントに正立式テレスコピックフォーク、リヤに「Eフルフローター」と呼ばれるリンク式モノショックサスペンションが採用された。ブレーキはフロントに同径対向4ポット式キャリパー、リヤに同径対向2ポット式キャリパーのディスクブレーキが採用された。
同型エンジンを搭載するGSX-Rから単にカウルなどを取り外しただけではなく、社外のデザイナーにデザインを依頼してフレームが専用設計された車種だったがテンプレート:要出典範囲、2年で販売を終了した。 テンプレート:-
GSX400/TypeS
1994年に3代目として発売され、型式はGK79Aとされた。テンプレート:要出典範囲TypeSはスズキワークスカラーとされてビキニカウルが装備された派生仕様である(テンプレート:要出典範囲)。2代目インパルス販売終了後は400ccクラスのネイキッド車種としてバンディットが販売されていたが、GSX-R400(GK73A)譲りのエンジンを搭載するなどテンプレート:独自研究範囲ネイキッドとして発売された。
エンジンはGSX400Sカタナのものを流用し、バンディットと同じ排気量398ccの水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒で最高出力53psのエンジンが搭載されていたが、シリンダーやシリンダーヘッド周りの造形はバンディットとは異なる。車体の外観はテンプレート:独自研究範囲で、鋼管製ダブルクレードルフレームに正立テレスコピックフォークと2本式リアショックなど、テンプレート:独自研究範囲であった。
数回に渡る細部の改良を受けながら1999年にまで販売された。 テンプレート:-
インパルス400
2004年に4代目として発売され、型式はGK7CAとされた。テンプレート:要出典範囲だった。3代目GSX400インパルスをテンプレート:独自研究範囲外観であるが、エンジン型式や車体外装などは変更された。販売途中から「GSX400」が省略されて「インパルス400」が正式な車種名となった。
エンジンは排気量398ccの水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒エンジンで最高出力53psを発揮した。車体の構成も3代目の最終型とテンプレート:独自研究範囲であるが、年々厳しくなる自動車排出ガス規制などの環境基準への対策として、二次空気導入システム等が採用された。
2008年、初代GSX400FSのカラーリングと、クラッチカバーにTSCCのロゴを再現した『スペシャルエディション』が発売されたが、テンプレート:要出典範囲同年に生産終了となった。 テンプレート:-
関連項目
- インパルス - お笑いコンビ。GSX400インパルスが名前の由来。
参考文献
- 「1969-2009 日本の直4全車史746台」『月刊オートバイ』2009年2月号(モーターマガジン社)
- BBB The History 時代を彩ったバイクたち スズキ GSXインパルスシリーズ
- BBB The History 時代を彩ったバイクたち スズキ GSX400Xインパルス(GK71E)