田崎真也
田崎 眞也(たさき しんや、1958年3月21日 - )は、日本のソムリエ、ワインタレント、料理評論家。有限会社サンティール代表取締役社長、有限会社インターソムリエ代表取締役社長、有限会社エルミタージュ代表取締役社長、国際ソムリエ協会会長。報道などでは新字体で田崎 真也(たさき しんや)と表記されることもある。
略歴
東京都渋谷区に生まれるも、間もなくして神奈川県相模原市へ移る。幾徳工業高等専門学校を中退後、レストランでウェイターの仕事を行っている中でワインの世界に触れ感化される。その後1977年、本場フランスに渡り、ブルゴーニュ地方やボルドー地方のワイン蔵元を訪ね歩く。一度帰国してから再度フランスに渡り、ソムリエ学校を卒業する。
1980年に帰国後、1983年に第3回全国ソムリエ最高技術賞コンクールで優勝する[1]。1995年に第8回世界最優秀ソムリエコンクールに、日本人として初の優勝を遂げる。この快挙も相まって、日本のワインブームの立役者となる。有限会社サンティール、有限会社インターソムリエ、有限会社エルミタージュ、ヴィノテーク(ワイン雑誌)の各代表取締役社長を務める。田崎真也ワインサロン(愛宕山)主宰。また、レストランS、ワインバーカノン、焼酎居酒屋 眞平をプロデュースする。長野県原産地呼称管理制度ワイン官能審査委員長を務める。
2010年11月には、国際ソムリエ協会の会長に就任する。
人物
高級ソムリエの称号を持つことから、高級レストランにワインのイメージが強いが、実際は居酒屋好きで、レモンサワーが大のお気に入りである。自宅にはワインセラーがあるが、お客に出すのはレモンサワーであり、冷蔵庫にはレモンサワー缶が沢山入っている(2009年2月15日の「行列のできる法律相談所」より)。
また、なか卯の親子丼を絶賛するなど、高級食品だけにこだわらない庶民派の一面も見せている。フランス料理に携わりながらも、和食が好きなため、なか卯へ良く行くとのこと[2]。その一方でカレーライスは嫌いではないものの、ワインのテイスティングの際に舌に違和感を生じる恐れがあることなどから、絶対に仕事の最中には食べないようにしているという[3]。一時期、鮨職人を志して修行するも、あまりの厳しさに逃げ出したことがあると、料理の鉄人出演時に語られた。
自宅の10畳ほどのワイン部屋にワインセラーが設置されており、リポーターの「総額は?」の質問に「1500万円以上いくかなぁ...くらいの感じですね」と答えている。(2010年10月10日放送の「チョイスリー」(フジテレビ)より)
本名は「田崎眞也」[4]であり旧字体の「眞」と表記するのが正しいが、マスメディアに登場する際は新字体の「真」と表記されることが多い。
2012年12月21日に出演した『Fishing Cafe』によれば、中学生の頃は友人の影響で魚釣りを趣味にしていたものの、ソムリエを目指すようになるとそのための勉強に時間をとられ、やめてしまう。しかし40歳頃に仕事で石垣島を訪れた際に情熱が再燃し、一時期は石垣島にマンションを借りてまで通い詰めるほどハマったという。2012年現在はマンションを引き払ったものの、自宅のある熱海から時間をみては船釣りに出かけているとのことである。
経歴
- 相模原市立大野南中学校卒業。
- 幾徳工業高等専門学校(現・神奈川工科大学)で電子科に所属するも中退。
- 銀座のレストラン「ローマイヤ」勤務中にソムリエへの道を志す。
- 1977年、初めての渡仏。以降も渡仏を繰り返し、パリのアカデミー・デュ・ワイン(ソムリエ・コース)を日本人で初めて卒業。
- 1998年10月 『料理の鉄人』でイタリアンの鉄人神戸勝彦に勝利。
- 2000年5月1日 NTTドコモiモード『田崎真也のワイン館』開設。
- 2005年2月25日 日本ソムリエ協会の副会長に就任。
- 2010年11月23日 国際ソムリエ協会の会長に就任。
賞歴
栄典
出演
- PARTYしようよ(日本テレビ、1996年、1997年)
- 田崎真也のワインはV(ニッポン放送、2006年10月 - 2007年3月)
- 田崎真也今夜の一杯(ニッポン放送、2007年10月 - 、火曜日19時~20時)
- 高嶋ひでたけの特ダネラジオ夕焼けホットライン(月曜日、ニッポン放送)
- お願い!ランキング(テレビ朝日) - 不定期(「ちょい足しクッキング」、「ビールに合うおつまみランキング」など)
- 裸の少年(テレビ朝日) - 準レギュラー、「食の七賢人」の一人として
- 土曜スペシャル(テレビ東京) - 不定期
- 人生が変わる1分間の深イイ話(日本テレビ、2010年10月18日)
- 『ぷっ』すま(テレビ朝日、2011年1月11日)
- トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜(フジテレビ、2012年1月1日)
- 田崎真也の美酒わいわい(BS朝日、2012年4月 - 、ミニ番組)
- アイアンシェフ(フジテレビ、2012年10月 - )
- Fishing Cafe #42 ソムリエ 田崎真也(釣りビジョン、2012年12月21日)
- 田崎真也のあじわい旅~奄美大島編~(BS-TBS、2014年3月30日)
脚注
- ↑ 立花隆『青春漂流』。
- ↑ テレビ朝日「『ぷっ』すま」2011年1月11日オンエアから
- ↑ マドラ出版「広告批評」1983年6月号の裏表紙『AGFマキシム』の広告より
- ↑ 4.0 4.1 野田秀樹さんに紫綬=柄本明さんも-春の褒章