神奈川県立保健福祉大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月14日 (木) 09:41時点におけるCacaocacao (トーク)による版 (備考)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 神奈川県立保健福祉大学(かながわけんりつほけんふくしだいがく、テンプレート:Lang-en)は、神奈川県横須賀市平成町1-10-1に本部を置く日本公立大学である。2003年に設置された。大学の略称は県立医療大。

沿革

  • 1945年 前々身の神奈川県立栄養士養成所を設置。
  • 1948年 神奈川県立栄養士養成所を「神奈川県立栄養専門学院」へ改称。
  • 1953年 前身の神奈川栄養短期大学(栄養科)を設置。
  • 1954年 前々身の神奈川県立栄養専門学院を廃校。
  • 1961年 「神奈川栄養短期大学」を『神奈川県立栄養短期大学』へ改称。
  • 1966年 栄養学科を食物栄養学科に改称。
  • 1968年 前身の『神奈川県立衛生短期大学』(衛生看護科)を設置。
  • 2000年 神奈川県庁内に県立大学開学準備課を設置。
  • 2002年 12月19日、文部科学省大学設置認可(4年制大学)。
  • 2003年 神奈川県立保健福祉大学(保健福祉学部・看護学科、栄養学科、社会福祉学科、リハビリテーション学科)を開学。
  • 2004年 前身の神奈川県立栄養短期大学と神奈川県立衛生短期大学の2校を閉学。
  • 2007年 保健福祉学研究科を開設。
  • 2012年 開学10周年を迎える。

学部・学科

大学院

  • 保健福祉学研究科
    • 保健福祉学専攻
      • 看護領域
      • 栄養領域
      • 社会福祉領域
      • リハビリテーション領域

大学関係者

備考

テンプレート:独自研究

  • 所在地は横須賀市平成町(愛称:海辺ニュータウン)という新しい埋立地である。当初から大学用地として確保されており、湘南短期大学が母体の総合大学が進出するはずが、文部省(当時)に諮問の段階で却下され、計画が白紙になった。
  • 今まで過去の市長の政策から首都圏の他都市のような積極的な高等学習機関(郊外キャンパス)の誘致を怠り、若年人口の流出の著しい横須賀市はどうしても4年制大学が欲しかった。そのとき、県の福祉大学構想を聞いた沢田秀男市長が、岡崎洋知事(共に当時)に請願。なんとか誘致が決まった。
  • なお、神奈川県にこれ以外の県立大学は設置計画を含めて一切ない。京急本線の最寄り駅名が地元の要請で「県立大学」となったのはそのためである。
  • 毎年秋に大学祭「うみかぜ祭」が開催される(2011(平成23)年は10月30日(日))。

外部リンク

テンプレート:日本の公立大学