ISO 3602

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年6月22日 (土) 17:39時点におけるKanon und wikipedia (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

ISO 3602は、日本語(仮名書き)のローマ字表記を定めた国際規格。原文は ISO 3602:1989 -- Documentation -- Romanization of Japanese (kana script)。

現代日本語の書きことばをローマ字で表記する体系を国際的に確立したもので、その方式として訓令式を採択した。ただし第5項の原注2により、厳密翻字を行う場合は日本式のつづり方によらなければならない。

具体的な表記法

五十音 拗音
あ ア a い イ i う ウ u え エ e お オ o (ya) (yu) (yo)
か カ ka き キ ki く ク ku け ケ ke こ コ ko きゃ キャ kya きゅ キュ kyu きょ キョ kyo
さ サ sa し シ si す ス su せ セ se そ ソ so しゃ シャ sya しゅ シュ syu しょ ショ syo
た タ ta ち チ ti つ ツ tu て テ te と ト to ちゃ チャ tya ちゅ チュ tyu ちょ チョ tyo
な ナ na に ニ ni ぬ ヌ nu ね ネ ne の ノ no にゃ ニャ nya にゅ ニュ nyu にょ ニョ nyo
は ハ ha ひ ヒ hi ふ フ hu へ ヘ he ほ ホ ho ひゃ ヒャ hya ひゅ ヒュ hyu ひょ ヒョ hyo
ま マ ma み ミ mi む ム mu め メ me も モ mo みゃ ミャ mya みゅ ミュ myu みょ ミョ myo
や ヤ ya (i) ゆ ユ yu (e) よ ヨ yo
ら ラ ra り リ ri る ル ru れ レ re ろ ロ ro りゃ リャ rya りゅ リュ ryu りょ リョ ryo
わ ワ wa ゐ ヰ i (u) ゑ ヱ e を ヲ o
ん ン n
濁点
が ガ ga ぎ ギ gi ぐ グ gu げ ゲ ge ご ゴ go ぎゃ ギャ gya ぎゅ ギュ gyu ぎょ ギョ gyo
ざ ザ za じ ジ zi ず ズ zu ぜ ゼ ze ぞ ゾ zo じゃ ジャ zya じゅ ジュ zyu じょ ジョ zyo
だ ダ da ぢ ヂ zi づ ヅ zu で デ de ど ド do ぢゃ ヂャ zya ぢゅ ヂュ zyu ぢょ ヂョ zyo
ば バ ba び ビ bi ぶ ブ bu べ ベ be ぼ ボ bo びゃ ビャ bya びゅ ビュ byu びょ ビョ byo
ぱ パ pa ぴ ピ pi ぷ プ pu ぺ ペ pe ぽ ポ po ぴゃ ピャ pya ぴゅ ピュ pyu ぴょ ピョ pyo


テンプレート:ISO