御在所サービスエリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:出典の明記 テンプレート:高速道路施設 御在所サービスエリア(ございしょサービスエリア)は、三重県四日市市の東名阪自動車道上にあるサービスエリアである。
概要
1971年(昭和46年)8月9日に供用され、現在まで東名阪道唯一のサービスエリアとして機能している。
2010年(平成22年)9月17日にリニューアル工事が完成し「EXPASA御在所(エクスパーサ御在所)」の愛称がつけられた。
2011年(平成23年)3月29日、上下線に電気自動車用急速充電器が設置された。利用には事前登録が必要である。[1]
道路
施設
ファイル:GozaishoSA9559.jpg
リニューアル工事前の建物
上り線(名古屋・伊勢湾岸道豊田方面)
運営:株式会社安全
- 駐車場
- 大型 54台
- 小型 146台
- トイレ
- ガソリンスタンド(出光興産(出光リテール販売)24時間)
- 電気自動車用急速充電器(24時間)要事前登録
- レストラン (10:00 - 21:00)
- フードコート
- スターバックス(7:00 - 21:00)
- 自動販売機
- コンビニエンスストア ファミリーマート(24時間)
- インフォメーション・FAXサービス(平日8:00 - 18:00、土曜日・日曜日・祝日8:00 - 19:00)
- 宝くじコーナー(9:00 - 17:00)
- ATM(三重銀行、8:00 - 21:00)
またイベントスペースが2ヶ所設けられ、期間限定での販売スペースとなっている。
下り線(亀山・新名神京都・名阪国道奈良・伊勢道伊勢方面)
運営:三岐鉄道
- 駐車場
- 大型 54台
- 小型 146台
- トイレ
- 男性 大8(和式4・洋式4)・小26
- 女性 38(和式21・洋式17)
- 同伴の男児用 2
- 車椅子用 1
- ガソリンスタンド(昭和シェル石油(三永産業)24時間)
- 電気自動車用急速充電器(24時間)要事前登録
- コイン洗車機(24時間)
- フードコート
- コンビニエンスストア ファミリーマート(24時間)
- コンビニATM(イーネット:百五銀行管理)
- スターバックス(24時間)
- 自動販売機
- インフォメーション・FAXサービス(平日8:00 - 18:00、土曜・日曜・祝日7:00 - 18:00)
- 宝くじコーナー(8:30 - 17:00)
亀山方面への出口は、渋滞の発生原因ともなりうる急な合流を避けるため、「ゆとり車線」として2km先まで合流車線を設けている。
隣
脚注
関連項目
外部リンク
- 御在所SA(サービスエリア) 上り - NEXCO中日本
- 御在所SA(サービスエリア) 下り - NEXCO中日本
- 株式会社安全
- 三岐鉄道による紹介