駒沢大学駅
駒沢大学駅(こまざわだいがくえき)は、東京都世田谷区上馬四丁目3番にある東京急行電鉄田園都市線の駅である。
成り立ち
当駅は、東急玉川線(軌道線)時代にあった真中電停とほぼ同じ位置にある。新玉川線開業に際し、駒澤大学に近い玉川線駒沢電停の位置(国道246号駒沢交差点付近)ではなく、上馬に設置された。
1968年に新玉川線の建設ルートが当初の蛇崩川ルートから、玉川線に沿ったルートに変更された際に発表された図面には、駒沢大学駅の設置場所は、駒沢電停付近となっていた。
しかし、1969年2月28日に東急が世田谷区交通対策委員会に於いて発表した計画図面では、駒沢大学駅の設置場所は駒沢電停付近でなく、真中電停付近と変更されていた。駒沢電停付近に駅が設けられないことに納得しない地元と駒澤大学は、あくまでも駒沢電停付近に駅を設置するように要望したものの受け入れられず、事態の収拾を図るために世田谷区長も乗り出したが交渉は頓挫、調停案も不調に終わり、ついに1970年2月に、駒澤大学理事長・地元各商店会会長・各町会長らが原告になり、東京陸運局長を被告にする行政訴訟に発展した。
結局、裁判では原告側の主張は受け入れられず敗訴となり、その後、駅名は「駒沢大学駅」とすること、駒沢方面への地下通路を東急の負担で建設することなどとという協定が結ばれて、駒沢大学駅は現在の場所に建設されることが決まった。改札口と駒沢公園口を結ぶ連絡通路は、この協定により作られたものである。[1]
歴史
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地下駅。国道246号の地下にある。
改札階とホーム、改札階と東口付近地上との間にはエレベーターが設置されている。
トイレは以前は東口と駒沢公園口を結ぶ連絡通路の途中にあったが、2006年3月に改札を出て右側の西口へ上がる階段の隣に移転し、同時に多機能トイレが開設されている。
駒沢オリンピック公園にちなんで、駅カラーは「若葉色」である。ただし、実際に使用されている色は、日本工業規格(JIS規格)が定めたJIS慣用色名での若葉色(テンプレート:Color)よりも彩度が高く、より緑色に近くなっている。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color田園都市線 | 下り | 二子玉川・長津田・中央林間方面 |
2 | テンプレート:Color田園都市線 | 上り | 渋谷・Z半蔵門線 押上・テンプレート:Color東武線 春日部方面 |
利用状況
2013年度の1日平均乗降人員は74,329人である[2]。 これは東急田園都市線の急行が停車しない駅では一番多い。
近年の1日平均乗降・乗車人員は下表のとおりである。
年度 | 1日平均 乗降人員[5] |
1日平均 乗車人員 |
---|---|---|
1990年(平成テンプレート:02年) | 32,167 | |
1991年(平成テンプレート:03年) | 32,331 | |
1992年(平成テンプレート:04年) | 33,227 | |
1993年(平成テンプレート:05年) | 33,493 | |
1994年(平成テンプレート:06年) | 33,622 | |
1995年(平成テンプレート:07年) | 34,055 | |
1996年(平成テンプレート:08年) | 33,970 | |
1997年(平成テンプレート:09年) | 33,836 | |
1998年(平成10年) | 33,411 | |
1999年(平成11年) | 33,194 | |
2000年(平成12年) | 32,989 | |
2001年(平成13年) | 62,724 | 33,127 |
2002年(平成14年) | 62,383 | 32,823 |
2003年(平成15年) | 62,098 | 32,626 |
2004年(平成16年) | 62,708 | 32,721 |
2005年(平成17年) | 63,256 | 33,030 |
2006年(平成18年) | 65,234 | 34,041 |
2007年(平成19年) | 68,722 | 35,666 |
2008年(平成20年) | 69,558 | 35,807 |
2009年(平成21年) | 70,601 | 36,198 |
2010年(平成22年) | 70,814 | 36,229 |
2011年(平成23年) | 70,245 | 35,911 |
2012年(平成24年) | 72,696 | 37,136 |
2013年(平成25年) | 74,329 |
駅周辺
- 駒澤大学
- 禅文化歴史博物館(旧・駒澤大学図書館)
- 駒澤大学法科大学院
- 東京医療保健大学国立病院機構キャンパス
- 国立病院機構東京医療センター
- 世田谷区役所上馬まちづくり出張所
- 世田谷上馬郵便局
- 世田谷駒沢郵便局
- 駒沢オリンピック公園
- 国道246号
- 自由通り
- 旧真中交差点(現・駒沢大学駅前交差点)
- 首都高速3号渋谷線
- 大学会館246 - 駒沢大学関連の建物。
- 西友
- マルエツ 真中店
- ユニクロ
- 三菱東京UFJ銀行駒沢大学駅前支店 - テンプレート:Color旧・東京三菱銀行店舗
バス路線
- 駒沢大学駅前(東急バス)
駅名の由来
近隣にある駒澤大学に由来する。ただし、「澤」の字が大学と駅で異なる。
隣の駅
- 東京急行電鉄
- テンプレート:Color田園都市線
- テンプレート:Color急行
- 通過
- テンプレート:Color準急・テンプレート:Color各駅停車
- テンプレート:Color急行
出典
参考文献
- 山本泰史 『東急電車 新玉川線物語』 多摩川新聞社、1996年