VDM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月20日 (水) 10:29時点におけるEmausBot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 4 件をウィキデータ上の (d:Q1478998 に転記))
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

VDMVienna Development Method)は、IBMのウィーン研究所で1960年代から70年代にかけて開発された形式手法

その仕様記述言語VDM-SL1996年ISO標準(ISO_IEC_13817-1)となっている。VDM-SLをオブジェクト指向拡張したVDM++も、欧州連合ESPRIT計画のAFRODITEプロジェクトで開発された。

外部リンク

テンプレート:Asbox