八郎湖サービスエリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年4月14日 (日) 11:11時点におけるEmausBot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 1 件をウィキデータ上の d:Q10892447 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:高速道路施設

八郎湖サービスエリア(はちろうこサービスエリア)は、秋田県山本郡三種町にある秋田自動車道サービスエリアである。サービスエリアだが、トイレ駐車場以外の施設はない。(将来的に休憩施設が建設される予定)

道路

施設

上り線(秋田・北上・東北道方面)

下り線(能代方面)

  • 駐車場
    • 小型 14台
    • 大型 7台
    • 障害者用 1区画
  • トイレ
    • 男性 大2(和式1・洋式1)・小3
    • 女性 4(和式3・洋式1)
      • 同伴の男児用 1
    • 車椅子用 1
    • 自動販売機(飲料):1機

秋田自動車道
(9)昭和男鹿半島IC - (10)五城目八郎潟IC - (SA)八郎湖SA - (11)琴丘森岳IC - (TB)琴丘森岳TB - (12)八竜IC

関連項目

外部リンク

テンプレート:秋田自動車道