ザカフカース・ソビエト連邦社会主義共和国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:基礎情報 過去の国 ザカフカース・ソビエト連邦社会主義共和国(ザカフカース・ソビエトれんぽうしゃかいしゅぎきょうわこく、テンプレート:Lang-ru)は、1922年から1936年まで存在したソビエト連邦を構成する共和国の一つ。「ザカフカース」はロシア語で「カフカースの彼方」を意味する。
1920年以降、アゼルバイジャン、アルメニア、グルジアで、あいついでソビエト政権が成立した。ロシア共産党は、この地域の経済的、政治的統一を推進するため、1922年末にこれらの三国で構成される連邦として、ザカフカース・ソビエト連邦社会主義共和国を成立させた。そして、ロシア、ウクライナ、白ロシアとザカフカースで連邦を構成する形で、ソビエト連邦が正式に成立した。
議会は当初は加盟三国の共産党第一書記の3人が勤め、12月以降はこれらの国から一人が選ばれるようになった。
1936年、ザカフカース・ソビエト連邦社会主義共和国は廃止され、グルジア・ソビエト社会主義共和国、アルメニア・ソビエト社会主義共和国、アゼルバイジャン・ソビエト社会主義共和国の3カ国がソビエト連邦の直接の構成共和国となった。
構成国のそれぞれの言語での名称
政府首班
合同議会議長
名前 | 期間 | 党 |
---|---|---|
テンプレート:仮リンク | 1922年3月-12月 | アゼルバイジャン共産党 |
テンプレート:仮リンク | 1922年3月-12月 | グルジア共産党 |
アレクサンドル・ミャスニコフ | 1922年3月-12月 | アルメニア共産党 |
中央執行委員会第一書記
名前 | 期間 | 出身 | その他 |
---|---|---|---|
ミハ・ツハカヤ | 1922年–1927年 | グルジア | 一期目 |
サメド・アガ・アガマリ=オグリ(ru) | 1922年–1929年 | アゼルバイジャン | |
サルキス・アンバルツミャン(hy) | 1922年–1925年 | アルメニア | |
サルキス・カシヤン | 1927年–1931年 | アルメニア | |
テンプレート:仮リンク | 1927年–1928年 | グルジア | 一期目 |
ミハ・ツハカヤ | 1928年–1931年 | グルジア | 二期目 |
テンプレート:仮リンク | 1929年–1931年 | アゼルバイジャン | |
フィリップ・マハラーゼ | 1931年–1935年 | グルジア | 二期目 |
Armenek Ananjan | 1931年–1935年 | アルメニア | |
スルタン・マジド・エフェンディエフ | 1932年–1936年 | アゼルバイジャン | |
Sergo Martikiyan | 1935年–1936年 | アルメニア | |
テンプレート:仮リンク | 1935年3月-5月 | グルジア | |
フィリップ・マハラーゼ | 1935年–1936年 | グルジア | 三期目 |
関連項目
テンプレート:ロシア革命後の国家 テンプレート:ソビエト連邦構成共和国 テンプレート:ソビエト連邦構成自治共和国テンプレート:Asbox