カンタベリー大聖堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カンタベリー大聖堂(カンタベリーだいせいどう)は、イギリスのイングランド南東部ケント州のカンタベリーにある教会で、イングランド国教会の総本山。7世紀にカンタベリーのアウグスティヌスがイギリスに布教し、修道院として建設された。
12世紀にヘンリー2世と対立したカンタベリー大司教トマス・ベケットが殉教[1]したことから、聖地として多くの巡礼者が訪れる場所でもある。礼拝堂の床に1本のろうそくが立てられていて、その下にベケットは埋葬されている。ジェフリー・チョーサーの『カンタベリー物語』もカンタベリー巡礼者の物語である。
現在の建物は1070年から1180年にロマネスク様式、1379年から1503年にかけてゴシック様式で建設された歴史的建造物である。
世界遺産
カンタベリー大聖堂は、カンタベリーに残る他の二つの重要なキリスト教建築物、すなわち聖オーガスティン修道院と聖マーティン教会とともに、ユネスコの世界遺産に登録されている。カンタベリー大聖堂の登録面積は 9.15 ha である。
登録基準
この世界遺産は世界遺産登録基準における以下の基準を満たしたと見なされ、登録がなされた(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。テンプレート:世界遺産基準/coreテンプレート:世界遺産基準/coreテンプレート:世界遺産基準/core
脚注
- ↑ ヘンリー2世が放った刺客らにベケットは殺された。その直前の様子(刺客が、跪いて神に祈るベケットを窺う)を描いているステンドグラスが大聖堂に今も残っている。また、構内にはベケットが殺害された場を「殉職の場」と呼び、そこを剣で指し示し公開している。