IE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
IE, Ie, ie
- マイクロソフトの製品である、
- ブラウザ Internet Explorer の略。
- マウス Intellimouse Explorer の略。(→マウス (コンピュータ))
- アイルランド共和国の国名コードおよびccTLD
- インターリングのISO 639-1言語コード
- 情報工学 (information engineering) の略。
- IE (industrial engineering) :「科学的管理法」を基礎に発展した学問・管理手法。「経営工学」「生産工学」とも訳されるが、実業界では単に「IE(アイイー)」という。
- イオン化エネルギー (ionization energy) の略。
- i.e. -- ラテン語のid estの略。「すなわち」「言い換えると」の意。
- 感染性心内膜炎 (Infectious Endocarditis) の略。【医学】
- ソロモン航空のIATA航空会社コード。
- サイトメガロウイルスが感染した細胞に発現する前初期 (immediate-early) 抗原またはそれをコードした遺伝子。抗原(蛋白質)の方をIEと大文字で、遺伝子の方をieと小文字で(或いはie geneと)表記する。
- IE ビジネススクール: スペイン首都マドリードにあるビジネススクール。
- 耐燃性ポリエチレン絶縁電線。EM-IE。
- アイエナジー
- 経営管理や生産管理に活用する科学的な技術手法の総称 (Industrial Engineering)の略