スティーヴ・ウィンウッド
テンプレート:Infobox Musician スティーヴン・ローレンス「スティーヴ」・ウィンウッド(Stephen Laurence "Steve" Winwood, 1948年5月12日 - )は、イギリス・バーミンガム出身のミュージシャン。兄マフ率いるスペンサー・デイヴィス・グループの一員として「ギミー・サム・ラヴィン」などで1960年代中盤に人気を博し、グループを脱退後はトラフィックのメンバーとしても成功を収めた。1970年代後半以降は、ソロ・アーティストとして活動。主なヒット曲に、「ハイヤー・ラヴ」「ロール・ウィズ・イット」などがある。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第33位[1]。
経歴
バーミンガム郊外のグレート・バーで生まれる。音楽の才能は幼少時代から卓越したものがあり、10代前半のときには兄マフ・ウィンウッドが結成したジャズ・バンドの看板的存在として君臨していたという。
また、マディ・ウォーターズ、ジョン・リー・フッカー、T-ボーン・ウォーカー、ハウリン・ウルフ、B・B・キング、サニー・ボーイ・ウィリアムスンII、エディ・ボイド、オーティス・スパン、チャック・ベリー、ボ・ディドリーといった、大御所ミュージシャン達のバックでハモンドオルガンやギターを演奏した。
15歳の頃、マフと共にスペンサー・ディヴィス・グループに参加。1964年に、ジョン・リー・フッカーのカバーであるシングル「ディンプルズ」でデビュー。シングル「キープ・オン・ランニング」が英国チャートで1位となり、この曲の成功によって彼は一躍スターとなる。続いて「サムバディ・ヘルプ・ミー」「ギミ・サム・ラヴィン」「アイム・ア・マン」を録音した後、彼は1967年にグループを脱退。クリス・ウッド、ジム・キャパルディ、ディヴ・メイソンらとトラフィックを結成する。
トラフィックで『ミスター・ファンタジー』『トラフィック』など3枚のアルバムをリリースした後1969年には一時的にトラフィックとしての活動を休止しエリック・クラプトンらとブラインド・フェイスを結成。しかしながらバンドはアルバム『スーパー・ジャイアンツ』のリリースとアメリカ・ツアー後にあえなく解散する。その後、一度はソロ・アルバム制作を計画し『マッド・シャドウズ』というタイトルでのレコーディングを進めたが、結局トラフィックとしての活動を再開し、『マッド・シャドウズ』は『ジョン・バーレイコーン・マスト・ダイ』として、再開後のトラフィック初のアルバムとなる。グループは1974年に『ホエン・ジ・イーグル・フライズ』のリリースを最後に終焉を迎えるのだが、その間には腹膜炎を患って危険な状態に陥るというハプニングも起きている。また、1973年には、ロンドン・フィルハーモニック・オーケストラによるロックオペラアルバム『トミー』にも参加。
その後、日本人パーカッショニストのツトム・ヤマシタによるGOをはじめとするいくつかのプロジェクトへの参加を経て、1977年には自らの名を表題にした『スティーヴ・ウィンウッド』でソロ・アーティストとしてデビューする。パンクブームの真っ只中にあってこのアルバムは今ひとつ大きな成功には至らなかったものの、その後1980年にシングル「ユー・シー・ア・チャンス」がビルボードで最高7位まで上昇するヒットとなり、この曲の成功に煽られる形で同曲が収録されたアルバム『アーク・オブ・ア・ダイヴァー』も全米5位、全世界でのセールスのべ700万枚という大成功を収めた。しかし次作『トーキング・バック・トゥ・ザ・ナイト』はセールス的に今一歩だった。
1986年には傑作と名高い『バック・イン・ザ・ハイ・ライフ』を発表。ポール・サイモンやジェイムズ・テイラー、ジョージ・ハリスンなどのアルバムを手がけたことで知られるラス・タイトルマンをプロデューサーに、曲作りのパートナーにセリーヌ・ディオンやエリック・クラプトンなどへの作品提供で知られる作詞家のウィル・ジェニングスを迎えて制作されたこのアルバムは、全米3位まで上昇するヒットとなっただけでなく、グラミー賞を3部門も受賞した。また、このアルバムからシングル・カットされた「ハイヤー・ラヴ」は彼にとって初の全米No.1ヒットとなり、ここに至って音楽家としての活動は頂点に達した。この勢いを受け1988年にリリースされた『ロール・ウィズ・イット』では、シングル・カットされた同名曲が再び全米1位を獲得、アルバムも初の全米1位を記録した。また1989年と1991年には来日公演も行われた。
1990年代以降は3枚のオリジナル・アルバムと、ジム・キャパルディとの共作によるトラフィックとしての久々のアルバム『ファー・フロム・ホーム』(1994年)を発表。自ら立ち上げたレーベル、ウィンクラフトから『アバウト・タイム』を発表(2003年)。同年7月にはフジロック・フェスティバルへの参加という形で3度目の来日公演が実現した。また翌年の3月には、1960年代の活動の功績が認められ、トラフィックのメンバーとしてロックの殿堂入りを果たしている。これに伴ってトラフィックとしての活動再開も予定されていたといわれているが、2005年1月にキャパルディが胃癌のために亡くなったことからこの話は立ち消えになっている。
2007年7月、クロスロード・ギター・フェスティバルでエリック・クラプトンと共演しブラインド・フェイス時代の3曲などを演奏、さらに2008年2月には、マディソン・スクエア・ガーデンでエリック・クラプトンと3日間のコンサートを実現させた。そして同年4月に5年ぶりの新作アルバム『ナイン・ライヴズ』をコロンビア・レコードよりリリースした。
ディスコグラフィ
アルバム
- スティーヴ・ウィンウッド - Steve Winwood (1977) #22 US
- アーク・オブ・ア・ダイヴァー - Arc Of A Diver (1981) #3 US
- トーキング・バック・トゥ・ザ・ナイト - Talking Back To The Night (1982) #28 US
- バック・イン・ザ・ハイ・ライフ - Back In The High Life (1986) #3 US
- クロニクル - Chronichles (Best Album) (1987) #26 US
- ロール・ウィズ・イット - Roll With It (1988) #1 US
- リフュジーズ・オブ・ザ・ハート - Refugees Of The Heart (1990) #27 US
- ジャンクション・セヴン - Junction Seven (1997) #123 US
- アバウト・タイム - About Time (2003) #126 US
- ナイン・ライヴズ - Nine Lives (2008) #12 US
- ライヴ・フロム・マディソン・スクエア・ガーデン - Live from Madison Square Garden (2009) #14 US - with エリック・クラプトン
Singles
- "While You See A Chance" (1981) #7 US
- "Arc Of A Diver" (1981) #48 US
- "Still In The Game" (1982) #47 US
- "Valerie" (1982) #70 US
- "Higher Love" (1986) #1 US - 1 week, #13 UK
- "Freedom Overspill" (1986) #20 US
- "The Finer Things" (1987) #8 US
- "Back In The High Life Again" (1987) #13 US
- "Valerie" (remix) (1987) #9 US, #19 UK
- "Roll With It" (1988) #1 US - 4 weeks
- "Don't You Know What The Night Can Do?" (1988) #6 US
- "Holding On" (1988) #11 US
- "Hearts On Fire" (1989) #53 US
- "One And Only Man" (1990) #18 US
日本公演
- 3月27日,28日 大阪城ホール、30日 名古屋レインボーホール、4月1日,4日,5日 国立代々木競技場第一体育館、7日 横浜アリーナ
- 1991年 AMA in Yokohama Arena
- 3月22日 横浜アリーナ
- 2003年 Fuji Rock Festival 03
- 7月27日 苗場スキー場