ファンタシースターオンライン ブルーバースト
ファンタシースターオンライン ブルーバースト(Phantasy Star Online Blue Burst)は、ファンタシースターオンラインシリーズ。 Windowsプラットフォーム向けに発売された、オンラインロールプレイングゲームである。セガおよびソニックチームが、開発と運用を行なっていた。通称は、「PSOBB」。
目次
概要
今作よりオンラインプレイ専用となった。内容は、ニンテンドーゲームキューブやXbox向けに発売されている、ファンタシースターオンライン エピソード1&2を基本に、バランス修正とパソコン版用に独自機能が追加された。また、2005年2月3日より、本作オリジナルである「エピソード4」が追加された。
初期のエピソード1&2のゲームクライアントは公式Webサイトからのダウンロードによる無償配布であったが、拡張パックであるエピソード4以降はパソコンショップなど店頭によるパッケージ販売、もしくはダウンロードによる販売形式となり、その後 2005年12月から無償配布に変更された(過去にEP4クライアントを有料で購入したユーザーにはアイテムプレゼントがあった)。 なお、エピソード4を含まない、いわば旧バージョンのゲームクライアントの配布はすでに終了、2006年6月20日からエピソード1および2のみの旧ゲームクライアントではゲームサーバに繋がらなくなっている。
ゲームの動作環境として、公式にはDirectX9.0を指定されているが、使用している機能はDirectX7-8世代のものが中心である。従って、クオリティとパフォーマンスを妥協すれば、DirectX7-8世代の環境でも動作は可能となっている。基本部分が旧世代のコンシューマー機のゲームである事から、必要スペックはさほど高くない。
従来バージョンとの変更点
基本システムは「初代ファンタシースターオンライン#ゲームシステム」「ファンタシースターオンライン エピソード1&2#概要」の項目を参照。
ファンタシースターオンライン ブルーバーストは上記「episode1&2」のシステムをベースに、親しい仲間内を登録して、どこにいてもチャットができたり、ポイントを稼いだりする事によって有利にゲームを進められる「チームシステム」(他のゲームでは主にギルドシステムと呼ばれている)が追加されていたり、操作系にも変化が見られる。
同時に本作からオフラインモードは廃止され、完全にオンラインモード限定での運営となっており、 代わりにオフラインモードと同等の、一人で冒険するモード(通常とは違い、敵の強さやマップ構成に若干変更がある)が追加されている。 注意すべき点として、この一人用のゲームモードをプレーする限りであっても、ゲームサーバーに接続しなくてはならないため月額利用料金を支払わなければならない。
クエストの変更とアップデート
前作まではオフラインモードでストーリーを追う形であった為、その代わりとしてストーリーを追う専用のクエストが追加された。 ただしこれらは一人用ではない通常モードに追加されたため、前作と比べてほぼ全般的に難易度が上昇している。
また、PC版専用である事を活かして修正パッチによる新しいアイテムやクエストの配信などが行われている。 しかし2007年現在、ファンタシースターユニバースの開発に人員が割かれているためか、大規模なバージョンアップのアナウンスも無く、事実上、ゲームはプレイ可能で定期的にイベントは開催されるが、新要素の開発に関しては凍結状態である。
セーブデータの取り扱い
今作より、ゲームの進行状況がゲームサーバ側に保管される事になり、データ消失のリスクが低減した。また、公式にGM(ゲームマスター)の概念が導入され、運営スタッフが操作するキャラクターがゲーム内に登場する。
ストーリー
諸悪の根源、ダークファルスがハンターズの手により討伐され、当初は計画の失敗も囁かれていたパイオニア計画――ラグオルへの移民計画は再開されつつあった。
しかしある時、惑星ラグオルの近くを通る隕石が発見される。発見された当初はパイオニア2にも惑星ラグオルにも無関係な軌道であり、そのままであれば横を通り過ぎるだけであったが、その隕石がラグオルに接近した瞬間、ラグオル地表から一筋の光が発射される。隕石に光が命中すると隕石は急激に軌道を変え、パイオニア2の船体を掠めるようにしてそのままラグオル地表へと落下していった。
事態を重く見たパイオニア2総督府は、この隕石に関する調査のために再びハンターズを派遣する事を決定。派遣されたハンターズ達がクレーター跡で見たものは、ダークファルスの悪夢と、渦巻く人々の陰謀の再来であった。
ステージ
「ブルーバースト」には従来のタイトルと同じようにエピソード1と2のステージが全て登場するのに加え、以下の「エピソード4」のステージが追加されている。
エピソード2と同様に、1つのエリア内で複数の属性のエネミーが入り乱れる配置となっているが、エピソード2よりはいくらか偏りが見られる。また、3種類のステージ全てにおいてMachine属性のエネミーは一切登場しない。
- クレーター周辺
- サボテンや枯れ木、短い草が所々に生える、岩山に囲まれたエリア。ところどころにパイオニア2の軍部が建造したと思われる橋や建物などの人工物が立っている。
- 東西南北の4ルートが存在するが、基本的には同じマップの回り方が違うだけでどこも似たような構成である。
- 切り立った崖からクレーター内部を見下ろすことが出来る場所がある。なお、サボテンに触れるとわずかだがダメージを受ける。
- 徘徊するエネミーは殆どが原生生物(Native属性)である。巨大なオケラのようなエネミー、アスタークだけがアルタード・ビーストであり、他はレアエネミーとして登場するデル・ラッピーがD型亜生命体(Dark属性)であるのみ。
- クレーター内部
- サボテンが立ち並び、かなり遠景まで見渡すことが出来る開けた景色の荒野。進入可能な浅い池がある。
- 隕石落下でできた中央の穴から放射状に深い裂け目ができており、区切られている。各区画は橋と転送機で繋がっている。
- エネミーの種類はクレーター周辺と同じである。ズーやドルフォン、アスタークと言った巨大エネミーが若干多めに出現する。
- 地下砂漠
- 人の手の入った洞窟。1-3までエリアが存在する。途中には隕石落下地点の中心部へ続く回廊がある。毒を発するラフレシアのような花があり、触れると毒を受ける。
- エリア1は比較的オーソドックスな形状である。部屋の形状自体は特徴的な形をしている場所があるが、エリアとしての構造は扉から伸びる通路にそって進むのが多い。
- エリア2ではマップだけ見ると単純な形状だが、実はワープで繋がる部屋やスイッチでロックされた扉、ゲートなどを織り交ぜた複雑な構造になっている。
- エリア3には流砂でプレイヤーキャラが流される部屋がある。
- 流砂の部屋によってはアリジゴクの巣のようなすりばち状になっており、中心の穴に落ちると下の部屋に落下してダメージを受ける。
- ある地点を通ると落石でダメージを受ける。溶岩が流れる部屋があり、通路には火の玉が飛び交っており、当たるとダメージを受ける。破壊できる水晶があり、アイテムボックスと同じ役割を持っている。
- 徘徊するエネミーはD型亜生命体(Dark属性)である「ゴラン」系が最も多く、次いでアルタード・ビーストであるメリッサが多い。原生生物であるサテライト・リザード系やズーも生息する。またエリア3の終盤では、ここにしか登場しない中ボス的存在の「ギルタブリル」もいる。
ゲームモード
オフラインモードが廃止されオンライン専用になった事で、オフラインモード専用クエストを収録した「一人用」モードが追加されている。 また、「通常冒険」モードに役割が追加されている。チャレンジとバトルモードについては従来と同じ。
通常冒険
部屋に入りそのままラグオルに降りる限りでは、従来の通常冒険モードと同様で、オンライン用に複数人プレイを前提にしたエネミーのステータス調整などが行われている。ギルドカウンターで受けられるクエストもオンライン専用のクエスト。
それとは別に、総督の部屋にて「総督府クエスト」を受ける事が出来る。これは廃止されたオフラインモードに代わって本筋のストーリーを追うクエスト。出現するエネミーはオンライン用のステータスであり、「複数人で同時に押さないと作動しないスイッチ」も登場するが、クリアのために必ず通らなければならない扉の開閉スイッチとして使われている事は無いので、全てのクエストを一人でこなす事は可能。
一人用
従来のオフラインモードに相当するモード。 エネミーのステータスや出現数も通常冒険モードに比べて低く設定されており、一人で戦う前提の調整になっている。また、「複数人で同時に押さないと作動しないスイッチ」の類も登場しないため、洞窟エリアや遺跡エリアでも一人で踏破出来る。
ギルドカウンターで受けられるクエストも従来のオフラインモードに従い、オフラインクエスト(と一部のダウンロードクエスト)となっている。
なお、エピソード4では一人用モードで部屋を作る事は出来るが、そのままではラグオルに降りる事は出来ず、パイオニア2の各種施設(ショップやメディカルセンターなど)を利用する事しか出来ない。エピソード4の一人用モードでラグオルに降りるには、一人用クエストを受ける必要がある。
デスペナルティー
- 「装備していたマグのシンクロ率が下がる」「そのレベルで稼いだ経験値から20%引かれる」
- GC版で問題視されたデスペナルティの極端な低さであったが、BlueBurstではメセタや武器へのペナルティは廃止され、そのレベルで稼いだ経験値から20%減るように仕様変更された。ムーンアトマイザー・リバーサー・スケープドールで復活すると半分の10%が還元される。手持ちのお金が半額になるものと比べるとこの経験値が減るという形のペナルティは一般的な日本の家庭用RPGでは珍しいが、パソコン用ゲームやネットゲーム、海外ゲームなどではよく見られる仕様である。
- PSOはVer2以降、レベルの上限が200とかなり高いため、レベルが上がり、次のレベルまでの必要経験値が多ければ多くなるほど、このペナルティは痛手となる。減少する経験値の上限は最大で10万までとなっている。
- この経験値へのペナルティは、2007/08/07 16:00のメンテナンス終了時より廃止された。
歴史
- 2004年 5月21日 - オープンベータ版として無料体験サービスが始まる。
- 2004年 7月15日 - 正式なサービスが開始。
- 2005年 2月3日 - 本作オリジナルである「エピソード4」追加。
- 2005年 12月6日 - 「エピソード4」のクライアント(ソフトウェア)も無料となる。
- 2010年 12月27日 - サービス終了。