スズキ・ギャグ
スズキ・ギャグ(ギャグ)とは、かつてスズキが製造販売していた排気量50ccのオートバイである。
概要
1986年に50ccでフルカウルを装備した車種としては他社より早く発売され、ヤマハ・YSR50(1986年発売)やホンダ・NSR50(1987年発売)などの車種の先駆けとなった。バックボーンフレームの車体に4ストロークエンジンを搭載し、フロントにディスクブレーキ、リヤサスペンションにはモノクロスサスペンションを装備していた。エンジン自体は同社のビジネスバイクであるバーディーからの流用であった。エンジンの出力は5.2馬力で、後発の他社製品が2ストロークエンジンを搭載した車種が7.2馬力であったのにくらべると非力であった。
サービスマニュアルによると「GSX-R風のフルフェアリングを標準装備としたレプリカのミニサイズ、レジャーバイクで、新しい需要をねらい、デザインにパロディ感覚を取り入れたファッションバイク」とされ、キャッチフレーズは「遊びゴコロをフルカウル」とされた。カタログでは「4タイプのキャラクター」として紹介されており、GSX-R風の「レプリカ」、米軍機風の「バトルプレーン」、赤地に白文字のロゴをあしらった「ポップアート」、「ピンクス」の4色のボディカラーが用意されていた。
性能諸元
- 車体
- 営業機種記号:RB50
- 形式:A-LA41A
- 全長:1.540m
- 全高:0.870m
- 全幅:0.610m
- 軸距:1.080m
- 車両重量:34kg(前軸)、36kg(後軸)、70kg(計)
- 乗車定員:1名
- 最低地上高:0.115m
- 性能
- 燃料消費率:121.0km/ℓ(30km/h巡航)
- 制動停止距離:3.0m(初速20km/h)
- 最小回転半径:2.5m
- 原動機
- 原動機の寸法:280mm×440mm×340mm(長×幅×高・変速機を含む)
- 原動機の形式:A403
- 最高出力:5.2ps/7000rpm
- 最大トルク:0.57kg-m/6000rpm
- 総排気量:0.049ℓ
- 方式:SOHC空冷4サイクルエンジン
- 点火方式:CDI式
- カム駆動方式:チェーン式
- 内径×外径:39.0mm×41.8mm
- 圧縮比:10.3
- 圧縮圧力:13.0kg/700cm²・rpm
- 無負荷回転速度:1600rpm
- 燃料装置
- 燃料タンク容量:7ℓ
- 燃料ろ過器形式:樹脂製網式
- 気化器形式:VM13
- 電気装置
- 電圧:6V
- 点火装置形式:CDI式
- 点火時期:27BTD℃/1700rpm
- 断続器形式:無接点式
- 点火プラグ:NGK - C6HA(純正)
- 蓄電池容量:6(10)Ah
- 充電発電機
- 形式:交流式
- 出力:6V-7.0A
- 電圧電流調整器方式:サイリスタ式
- 動力装置
- クラッチ形式:湿式・多板・コイルスプリング
- クラッチ操作方式:機械式
- クラッチフェーシング
- 寸法:100×83×2.0
- 面積・枚数:19cm²×3枚
- 変速機形式:ハイカーコルク
- 変速機操作方式:常時噛合式
- 変速比
- 1速:3.400
- 2速:1.933
- 3速:1.315
- 4速:1.095
- 5速:―
- 6速:―
- 制動装置
- 形式
- 前輪:油圧式シングル・ディスク
- 後輪:機械式リーディング・トレーリング
- 形式
- 緩衝装置
- 前輪
- 懸架方式:テレスコピック・オレオ式
- ばね形式:コイルばね
- 後輪
- 懸架方式:スイングアーム式
- ばね形式:コイルばね
- ショック・アブソーバ形式
- 前輪:筒型単動式
- 後輪:筒型複動式
- 前輪
純正部品・改造パーツ
ヨシムラやスペシャルパーツ武川といったアフターパーツメーカーから多数の改造パーツが発売され、ボアアップキットや、6速トランスミッションも発売された。エンジンは実用車であるバーディーや、2005年に発売されたGS50と同形式であるが、オイルパンの形状など、細部が異なるため、パーツをそのまま使用することはできない場合も多い。
左側のバックミラーはオプション装備であったために、中古市場では現存数が少なく、オリジナルを重視してレストアする需要に対しては入手が困難となっている。ただし、GSX400FWの純正ミラーと共通の部品である為に流用は可能である。テンプレート:要出典範囲。 テンプレート:要出典範囲
エピソード
製造販売元であるスズキはギャグの販売次期と前後するころに、テンプレート:要出典範囲テンプレート:要出典範囲。
当時、約3万台が販売されたがテンプレート:要出典、テンプレート:独自研究範囲
ギャグのテンプレート:独自研究範囲。エンジンオイル量の点検に、ディップゲージ兼フィラーキャップを覆っているカウルを外す必要がある。また、燃料コックがタンク本体ではなくパイプを介してフレームについている。テンプレート:独自研究範囲