アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ(Alejandro González Iñárritu, 1963年8月15日 - )は、メキシコの映画監督、脚本家である。
来歴
メキシコ・シティで生まれ、中流階級の家庭で育つ。その後、イベロアメリカーナ大学へ進学。ここで後に脚本家としてイニャリトゥの作品に参加するギジェルモ・アリアガと知り合う。また、この時期イニャリトゥは、ラジオ局でディスクジョッキー、テレビ番組のプロデューサー、コンサートのプロデューサーなどの活動をしていた。
2000年に『アモーレス・ペロス』で長編映画監督デビュー。第53回カンヌ国際映画祭の批評家週間部門、第13回東京国際映画祭でグランプリを受賞。 イニャリトゥは本作を亡くなった息子のために作ったと述べており、「人は失ったもので形成される。人生は失うことの連続だ。失うことでなりたかった自分になるのではなく、本当の自分になれるのだ。」とコメントしている。
2003年、『アモーレス・ペロス』での成功が認められ、ショーン・ペン、ナオミ・ワッツ、ベニチオ・デル・トロ を迎えて『21グラム』をアメリカで製作。第60回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門に出品され、ショーン・ペンが男優賞を受賞した。
2006年、『バベル』をモロッコ、カリフォルニア、ティファナ、そして東京を舞台に製作。第59回カンヌ国際映画祭で監督賞、第64回ゴールデングローブ賞でドラマ部門の作品賞を受賞した。本作は役所広司の出演や聾唖の女性役を演じた菊地凛子が第79回アカデミー賞の助演女優賞にノミネートされたことと、日本公開中にクラブのダンスシーンが視力に刺激的な映像だったため不快感を訴える観客が現れたことなどで、日本でも広く注目された。
2010年、『ビューティフル』をメキシコで製作。第63回カンヌ国際映画祭で上映され、主演のハビエル・バルデムが男優賞を受賞。また、第83回アカデミー賞の外国語映画賞にもノミネートされた。
2014年、『Birdman or The Unexpected Virtue of Ignorance』が第71回ヴェネツィア国際映画祭のオープニング作品に選出された[1]。
作品
- アモーレス・ペロス Amores perros (2000年)
- 11'09''01/セプテンバー11 11'09''01 - September 11 (2002年) オムニバス
- 21グラム 21 Grams (2003年)
- バベル Babel (2006年)
- ビューティフル Biutiful (2010年)
- Birdman or The Unexpected Virtue of Ignorance (2014年)
- The Revenant (2015年)
参考文献
外部リンク
- テンプレート:Allcinema name
- テンプレート:Kinejun name
- テンプレート:Imdb
- BMW Films - watch Powder Keg
- Guardian interview, discussing Amores Perros
- IndieWire interview