餓狼伝説3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年6月23日 (月) 19:06時点におけるWyveelix (トーク)による版 (外部リンク)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

餓狼伝説3 遥かなる闘い』(がろうでんせつスリー はるかなるたたかい)は、1995年3月27日SNKMVSで発売した、2D対戦型格闘ゲームで『餓狼伝説』シリーズ第4弾。MVSの容量は266メガ。キャタクターイラストは森気楼が担当した。

ゲームの概要

ストーリー上は『餓狼伝説2』の続編(細かく言えば、『餓狼伝説スペシャル』(以下 『SP』と表記)に続くシリーズ4作目)であり、シンプルな『SP』と比べて当時のSNK格闘ゲームの傾向として見られる「対戦を面白くするための特殊操作」をふんだんに盛り込み、グラフィックやキャラクターのコスチュームも一新して作られた。 また、キャラクターの声に本職の声優を起用する(特にアンディとジョーは、アニメ版と同じ声優)などして前作から作風も大幅に変わり、シリーズ共通のおおまかな部分を除けばほぼ別の作品になった。この作風は『リアルバウト餓狼伝説2』まで引き継がれることになる。 一般的には対戦スタートのセリフが「ROUND○(○は現在のラウンド)FIGHT!」であるものが多く、餓狼伝説シリーズでも例外ではなかったが、唯一、対戦スタートが「GO!(その下に現在のラウンド)」となっているのと、次のラウンドの画面になりかけたら「HEY,GET WITH IT!」と表示される。

ちなみに時代背景は1995年が舞台になっている[1]

基本ゲームシステム

8方向レバーと弱・強それぞれのパンチ・キックの4ボタンで構成されている。シリーズの特徴である2ラインシステムが変化、新たにスウェーラインとして登場。新たに画面手前にラインを設け、今まで以上に高速で移動や攻撃をする事が可能になったが、特定の技で別ラインから攻撃を食らうようになった。また今までと違い、一定時間経過すると自動的にメインのラインに戻ってくる。他にも対応したボタンをタイミング良く押すことで他の通常技や専用の技に連続的に移行するコンビネーションアーツが登場、上手く利用することで攻めを維持することが出来るようになった。このシステムも以降の作品に強い影響を与えることになった。

なお今作品も体力が3分の1以下になると体力ゲージが赤く点滅、ダメージの大きい超必殺技が使用可能になる。さらに今作品では超必殺技を入力時に1/1024の確率でさらに強力な潜在能力が発動する。なお特定の操作をすることでコマンド入力で潜在能力を発動可能だが1ラウンド1回のみの上に発動条件が非常に厳しく、ほとんどのキャラクターで実用性に欠ける。

ゲームの流れ

キャラクター選択後、ボブ・フランコ・ジョー・マリーの4人から最初の対戦相手を選択、その後は残りの3人と対戦する。4人目の相手に勝利後は、山崎とのイベントバトル。続いて舞・アンディ・ホンフゥ・双角・テリー・ギースと順に戦い、山崎との決着をつける。なお今作品もボーナスステージは存在しない。

この作品にはラウンド毎にランクが設けられており、残りタイム、KOまでに獲得したスコア、残り体力等の要素でランクが決定される。ランクはE~Sまでの6段階が存在し、またそれぞれのランクにポイントが振り分けられており、このポイントがどれ位あるかによって物語終盤の対戦相手等が変化する。 山崎を倒した時点でランクポイントが一定値に達していなければバッドエンド、一定値以上で崇秀と対戦、さらに崇秀を倒した時点でポイントが一定値に達していると真の最終ボスの崇雷が登場。彼を倒せば真のグッドエンディングに突入する。

登場キャラクター

テリー・ボガードTerry Bogard](橋本さとし
世界を回って武者修行に出ていたが、友人のリチャード・マイヤから新店「パオパオカフェ2号店」のオープンの知らせと共に、「カポエイラのルーキーと闘ってほしい」と頼まれ、サウスタウンに帰って来たことをきっかけに今回の騒動に巻き込まれる。エンディングでは、とある少年を育てることを決意する。
しゃがみ強パンチ→強クラックシュート→しゃがみ強パンチ…という簡単かつ超強力な永久コンボが稼動直後から発覚し、これが短期間(同年)で続編『リアルバウト餓狼伝説』が作られた原因の一つとなった。
アンディ・ボガードAndy Bogard](声:難波圭一
テリーの弟。河口湖湖畔で舞と共に道場を開いているおり、リチャードより新店オープン記念パーティの招待状を受け取り、舞と共にサウスタウンに来る。また、今回は一人称が「私」であり、テリーのことを「兄貴」と呼ぶようにもなっている。
ジョー・ヒガシJoe Higashi](声:檜山修之
「嵐を呼ぶ男」の異名を持つムエタイチャンプ。退屈な日常を送っていた所に、腐れ縁のチン・シンザンから電話でサウスタウンでの秘伝書騒ぎの報を受け、喜んでタイを後にする。エンディングではビリー・カーンの妹であるリリィとデートしている。
企画段階では登場しないという案もあったが無事に残留、その代償として初代餓狼主人公3人の中では唯一CPU戦で最初に選択可能なキャラクターになってしまっており、今作以降は主人公から脇役に降格された。
不知火舞Mai Shiranui](声:曽木亜古弥
不知火流忍術の正当後継者。アンディ目当てで道場にくる練習生達に嫉妬していた所に招待状が届き、アンディを独り占めできるチャンスと思い、喜んでサウスタウンにやって来た。
コスチュームが一新。特に上半身が大きく変わっていて、露出度が多少カットされている。
ギース・ハワードGeese Howard](声:コング桑田
サウスタウンを牛耳るハワード・コネクションの総帥。過去の大会で死亡したと思われていたが、奇跡の生還を遂げていた。この作品のみ、唯一シリーズ内で非ボスキャラクターとして登場。一部の対戦前デモ(CPUギースVSテリー、アンディ、ジョー)では部下のビリー(声:難波圭一)も登場する。

新キャラクター

ボブ・ウィルソンBob Wilson](声:森川智之
今度オープンした「パオパオカフェ2号店」の店長を務める青年。リチャードも認めるカポエイラの達人で、性格は非常に陽気。
ブルー・マリーBlue-Mary](声:生駒治美
本名はマリー・ライアン。コマンドサンボを使うフリーランスのエージェント。祖父はギースに古武術を教えた日本人・周防辰巳。秘伝書と山崎の調査をクライアントに依頼されて、調査するうちにサウスタウンにたどり着いた。
彼女のみカートリッジ版とCD版で潜在能力の条件・コマンドが異なる。
フランコ・バッシュFranco Bash](声:B.J.Love
キックボクシングのスーパーヘビー級世界チャンプ。後にボクサーとしてカムバックを果たすが、この時点では航空機の整備士の職に就いている。山崎に息子を誘拐されたため、仕方なく彼の片腕として従っている。
操作説明画面でも登場している。
ホンフゥHon Fu](声:森川智之)
香港警察に所属する刑事。漢字表記では「紅虎」。博多弁を話すが、実際は訛りのひどい英語の表現。現在追っている山崎がサウスタウンに居ることを知り合いのチン・シンザンから聞き、二つ返事でサウスタウンに来た。キム・カッファンと同門であったらしく、超必殺技「カデンツァの嵐」はキムの「鳳凰脚」に類似している。ヌンチャクを武器に使うが、これはかのブルース・リーに憧れてのもの。ヌンチャク・九州弁は映画『刑事物語』のイメージ。
望月双角Sokaku Mochizuki](声:石井康嗣
不知火流と敵対する流派の望月流を受け継ぐ男。常に深編笠を被っている。「修羅狩り」を生業としており、強者を集める秦の秘伝書を修羅の源と見なし、この世から消し去るために渡米する。「暗黒の理力」なる力を会得しており、雷神を使役する。

ボスキャラクター

山崎竜二Ryuji Yamazaki](声:石井康嗣)
沖縄県出身。香港を拠点として、武器の横領や麻薬の密売等を行う闇のブローカー。不思議な力を持つ秦の秘伝書と兄弟に興味を持つ。底知れぬ狂気を内に秘めており、普段は左手をポケットに入れておくことで狂気を抑えている。通常のボスキャラクター。
秦崇秀(ジン・チョンシュウ)[Jin Chonshu](声:山口勝平
かつて始皇帝に仕えていた秦の一族の血を引く兄弟の弟で、兄と共に先祖の残した秘伝書を集めている。自身の先祖にあたる「秦海龍」と言う名の過去の怨霊に憑りつかれている。
秦崇雷(ジン・チョンレイ)[Jin Chonrei](声:山口勝平)
崇秀の双子の兄で、同じく過去の怨霊である「秦空龍」が憑依している。本作品の真の最終ボス。

移植作品

TVCM

『餓狼伝説3』の実写版テレビCMはテリー編と、山崎編の2種類、さらにそれぞれ15秒、30秒のバージョンがある。

出演者(プロフィールは『餓狼伝説3』CM出演当時のもの)

テリー・ボガード役 TROY BEESON
年齢:24歳。身長:175.5cm。体重:85.5kg。特技:空手、スポーツ全般。
山崎竜二役 MICHAEL K,HAYASHIDA
年齢:22歳。身長:180cm。体重:78.8kg。特技:テコンドー、キーボード、通訳(日本語と英語)。職業:ウェイトリフティングのトレーナー。

脚注

  1. 『餓狼伝説3の謎』新声社

参考文献

  • 『ALL ABOUT SNK対戦格闘ゲーム 1991-2000』(電波新聞社)(ISBN 4-88554-677-X)

関連項目

外部リンク

テンプレート:餓狼伝説 テンプレート:SNK対戦格闘 テンプレート:Asbox