神奈川県立平塚江南高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月1日 (金) 07:02時点における49.251.242.50 (トーク)による版 (著名な関係者)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:日本の高等学校

神奈川県立平塚江南高等学校(かながわけんりつ ひらつかこうなんこうとうがっこう)は、神奈川県平塚市諏訪町にある県立高等学校

概要

  • 教育目標「自主と自律」「心身の健康」

沿革

  • 1920年大正9年) 12月 - 設立が認可される。
  • 1921年(大正10年) 4月 - 神奈川県立平塚高等女学校として開校。
  • 1948年昭和23年) - 学制改革により神奈川県立平塚女子高等学校となる。
  • 1950年(昭和25年) - 男女共学神奈川県立平塚江南高等学校となる。学区制導入、平塚大磯高浜の各校と共に平塚大磯学区に属す。
  • 1963年(昭和38年) - 平塚大磯地区は秦野伊勢原地区(秦野大秦野伊勢原)と統合され、平塚秦野学区となる。
  • 1969年(昭和44年) - 県下では神奈川県立川崎高等学校とともに高校紛争が激化した。
  • 1981年(昭和56年) - 新学区制実施、平塚秦野地区が平塚学区と秦野伊勢原学区に分割される。
  • 2005年平成17年) - 学区撤廃。国語・数学・英語において独自入試問題が導入される。
  • 2007年(平成19年) - 県教育委員会から「学力向上進学重点校」10校のうちの1校に指定される。
  • 2007年(平成19年) - 夏より、同窓会とPTAの支援により各教室に冷房が設置される。
  • 2008年(平成20年) - 数学の情報紛失事件が新聞に掲載される。
  • 2009年(平成21年) - 夏のポロシャツ着用許可
  • 2010年(平成22年) - 女子の制服改定

委員会

学級・放送・風紀・環境整備・体育・文化

部活動

文化部
  • 美術
  • 合唱
  • 文芸
  • 競技かるた
  • 生物
  • 化学
  • 物理
  • コンピューター
  • 英語
  • 華道
  • 茶道
  • 書道
  • 写真
  • 吹奏楽
  • 軽音楽
  • 漫画研究
  • 囲碁将棋
  • 調理
  • 弦楽
運動部
  • 陸上競技
  • バスケットボール
  • ハンドボール
  • 卓球
  • 水泳
  • ソフトボール
  • バレーボール
  • ソフトテニス
  • 野球
  • 山岳
  • 柔道
  • サッカー
  • 剣道
  • バドミントン
  • テニス


文化部・運動部ともに活躍している。文化部では競技カルタ・個人の部で東日本優勝、陸上競技・放送委員会が個人で全国大会に出場している。

行事

体育祭・江麗祭(文化祭)・文化部発表会・球技大会・かるた大会・合唱コンクールなど

交通

  • JR東海道線平塚駅 徒歩25分、またはバス「共済病院前・総合公園西」「江南高校前」下車 徒歩2分

著名な関係者

出身者

教職員

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Asbox
  1. 1.0 1.1 企画特集 2【青春スクロール】平塚江南高校(2) 朝日新聞デジタル2013年11月8日付、2013年12月24日閲覧。
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 企画特集 2【青春スクロール】平塚江南高校(4) 朝日新聞デジタル2013年11月22日付、2013年12月24日閲覧。
  3. 企画特集 2【青春スクロール】平塚江南高校(3) 朝日新聞デジタル2013年11月15日付、2013年12月24日閲覧。
  4. 4.0 4.1 4.2 4.3 4.4 4.5 企画特集 2【青春スクロール】平塚江南高校(8) 朝日新聞デジタル2013年12月20日付、2013年12月24日閲覧。
  5. 5.0 5.1 5.2 5.3 企画特集 2【青春スクロール】平塚江南高校(1) 朝日新聞デジタル2013年11月1日付、2013年12月24日閲覧。
  6. 6.0 6.1 6.2 企画特集 2【青春スクロール】平塚江南高校(6) 朝日新聞デジタル2013年12月6日付、2013年12月24日閲覧。
  7. 7.0 7.1 7.2 7.3 企画特集 2【青春スクロール】平塚江南高校(5) 朝日新聞デジタル2013年11月29日付、2013年12月24日閲覧。
  8. 8.0 8.1 8.2 企画特集 7【青春スクロール】平塚江南高校(6) 朝日新聞デジタル2013年12月13日付、2013年12月24日閲覧。