本諫早駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月9日 (水) 19:35時点における114.154.246.32 (トーク)による版 (バス)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 本諫早駅(ほんいさはやえき)は、長崎県諫早市東小路町に所在する島原鉄道島原鉄道線である。急行停車駅である。諫早駅には1列車しか入線できないため、諫早駅と当駅を結ぶシャトル列車が朝を中心に運転されている。

駅構造

相対式ホーム2面2線に加えて諫早方に側線2本を有する地上駅。互いのホームは構内踏切でつながっている(遮断機、警報機とも無し)。列車交換を行わない場合は上下とも駅舎側のホームに停車する。諫早駅が1面1線のみを有する構造であるため、側線は車両の留置に使われる。ホームの北側、幸方に二階建ての駅舎が置かれ、これに旅行センターが併設されている。社員配置駅。出札窓口の営業時間は6時から22時まで。駅舎内の待合所に自動券売機が一台設置されている。

駅周辺

駅前は諫早市の中心市街地になっている。駅の付近を長崎県道55号有喜本諫早停車場線が通っている。

バス

駅前の本諫早駅前バス停留所から島原鉄道バス・長崎県営バスが発着する。

利用状況

1日平均乗降人員は862人である(2005年度、島原鉄道線内44駅中第3位)。

歴史

隣の駅

島原鉄道
島原鉄道線
急行
諫早駅 - 本諫早駅 - (幸駅:一部列車のみ) - 愛野駅
普通
諫早駅 - 本諫早駅 - 幸駅

ギャラリー

関連項目

テンプレート:島原鉄道線